ここから本文です。
Fire TV搭載ビエラ サポート情報
テレビの各種設定方法(⑫環境設定)
⑫環境設定
- テレビの機能制限や電源LEDの表示方法を設定します
機能制限 |
---|
![]()
![]() ![]() |
エコモード |
![]()
![]() 以下の項目を個別に設定できます 無操作自動オフ(オフ) 無信号自動オフ(オン) 明るさ連動(オン) ビエラリンク(オン) 電源オフ連動(オン) Ecoスタンバイ(オン) こまめにオフ(オン) |
電源ランプ |
![]()
![]() 常時点灯
電源「切」時のみ点灯 電源「入」時のみ点灯 常時消灯 |
プライバシー設定 |
![]()
![]()
![]()
|
データ使用量の監視 |
テレビのデータ使用量を監視します。
|
通知の設定 |
通知ポップアップをすべて非表示にしたり、特定のアプリからの通知をブロック/ブロック解除することができます。
![]()
![]()
![]() |
注目コンテンツ |
ホーム画面の注目コンテンツのビデオとオーディオの設定を変更します。
|
最近観たアイテムを同期 |
このデバイスの「最近観たアイテム」セクションに、他のデバイスで視聴したPrime Videoのタイトルも表示します。 |
タイムゾーン |
![]()
![]()
![]() |
言語 |
![]()
![]() |
メートル法単位 |
気温と距離をメートル法単位で表示します。これはAlexaアプリで設定することもできます。 |
こちらのサポートサイトはお役に立ちましたか?
更なる情報改善のため、アンケートへのご協力をお願いいたします。