パナソニック 個人向け商品 お客様サポート > 商品別サポート(AV機器・カメラ) > テレビ > Fire TV搭載ビエラ サポート情報

Fire TV搭載ビエラ サポート情報

メニュー
Fire TV搭載ビエラ サポート情報 > 番組を録画する(録画予約をする)

番組を録画する
(録画予約をする)

USB HDDに録画予約する

<操作>
■番組を探して録画予約する
  1. リモコンの[番組表]ボタンを押して番組表を表示する
  2. 番組表から録画予約したい番組を選び、[決定]ボタンを押す
  3. 番組内容を確認し、録画予約を選択して[決定]ボタンを押す
    • 録画予約が設定されると、電源「切」時、電源ランプが橙色に点灯します。
    • 番組表に戻るには 戻る ボタンを押す
  4. 録画機器がUSB HDDになっていることを確認し、予約するを選択して[決定]ボタンを押す
    • 予約が完了すると、約10秒間メッセージを表示し、番組表に予約マークが表示されます。
<その他活用方法>
=お知らせ=
4K放送の録画機能は、今後実施予定のバージョンアップにより対応予定です。( バージョンアップ方法はこちら

メニュー

テレビの基本操作

アンテナ・ネットワークを接続する

音質を設定・調整する

テレビを使いこなす

各種設定

動作確認情報


※品番「TH」から始まるテレビを
ご利用の方はこちら

こちらのサポートサイトはお役に立ちましたか?
更なる情報改善のため、アンケートへのご協力をお願いいたします。