ここから本文です。
ビエラリンク操作時の留意点
ビエラリンクの特定シーンに於いて、従来のビエラと操作が異なる場合がありますので、操作方法を以下の通り、ご案内させていただきます。
特定シーン1
操作ガイド | |
現象 |
専用リモコンの「戻る」・「サブメニュー」の配置が、画面に表示される操作ガイドと一致しない
«専用リモコン»
![]() «画面表示»
![]() |
---|---|
操作 方法 |
「戻る」「サブメニュー」機能を操作する場合、専用リモコンの表示・位置に準じて、操作ください |
特定シーン2
録画一覧画面 | |
現象 |
専用リモコンの「再生/一時停止」ボタンで再生できず、「シーン一覧」が起動する
«録画一覧画面»
![]() ![]() «シーン一覧画面»
![]() |
---|---|
操作 方法 |
録画一覧画面から再生する場合、専用リモコンの「再生/一次停止」ボタンを押さずに、録画一覧画面より再生する項目を選択し、「決定」ボタンを押下・操作ください
|
特定シーン3
ブルーレイディスク視聴中に停止後 | |
現象 |
スクリーンセーバー画面で「再生/一時停止」ボタンで再生できない
«スクリーンセーバー画面»
![]() |
---|---|
操作 方法 |
ブルーレイディスク停止後、スクリーンセーバー画面から再生する場合、下記いずれかで操作ください
・専用リモコンのサブメニューボタンを押下し、ビエラリンクの操作ガイドで再生ください
・もしくは、ディスクを出し入れください
|
特定シーン4
番組名編集機能 | |
現象 |
「変換」のショートカットキーとして「▶再生」が使用できない
«番組名編集画面»
![]() |
---|---|
操作 方法 |
番組名を編集時の変換機能を操作する場合、専用リモコンの「再生/一次停止」ボタンを押下せずに、画面上の「変換」を選択ください
|