< 前へ | 目次 | 次へ >

録画した番組をダビングする

image

ダビングする前にご確認ください

ダビングできるディスクについて

BD(ブルーレイディスク):[BD-RE]、[BD-R]

市販されているディスクはそのまま使用できます。

DVD:[-R]、[-RW]

著作権保護技術を持ったCPRMに対応している必要があります。 パッケージに CPRM対応の記載のあるDVDを準備してください。(デジタル放送録画用と記載されている場合もあります)

= お知らせ =

BD - RE、BD - R、DVD - R(AVCREC)にダビングできる最大番組数はそれぞれ200です。

VR方式のDVD - R、DVD - RWやビデオ方式のDVD - R、DVD - RWにダビングできる最大番組数はそれぞれ99です。

コピー制限について

デジタル放送のほとんどの番組には、不正なダビングを防止し著作権を保護するためのコピー制御信号(個数制限コピー可能(ダビング10など)•1回だけ録画可能•コピー可能•コピー不可)があります。

本機で録画したデジタル放送をディスクへダビングする場合、各番組に加えられたコピー制御信号によって、次のように動作します。

個数制限コピー可能(ダビング10など)

9回までコピー(複製)ができます。10回目はムーブ(移動)となり、HDDや USB HDDに録画した番組は消えます。

1回だけ録画可能

ムーブ(移動)のみできます。

HDDやUSB HDDに録画した番組は消えます。

コピー可能

回数の制限なくコピー(複製)ができます。

コピー不可

コピー(複製)できません。

= お知らせ =

プロテクトされた番組はプロテクトを解除してからダビングしてください。

コピー制御の仕組みに関する一般的な内容については、以下のホームページをご覧ください。

一般社団法人 放送サービス高度化推進協会 https://www.apab.or.jp

4K放送を録画した番組のダビングについて

4K放送の録画番組をディスクにダビングする場合、ディスクによって選択できる録

画モードは異なります。

画質を変えずにダビング:[BD-RE]、[BD-R] 4K画質のままダビングできます。

4K画質モード(4K 1.5 ~ 4K 4 倍録)で画質変更ダビング:[BD-RE]、[BD- R]

4K画質でダビングできます。

1.5 ~ 15 倍録モードで画質変更ダビング:[BD-RE]、[BD-R]、[-R]、[-RW] 4K画質ではダビングできません。


4K放送の番組を記録したBD - RE、BD - Rの他の機器での取り扱いについて

4K DR、4K 〇倍録の録画モードで番組を記録したBD - RE、BD - Rは、他の機器では正しく再生•編集•消去ができない場合があります。4K DRモードの番組の場合は、4K DRのダビング方式ダビング方式2に 変更すると、他の機器でも再生できる場合があります。

imageいろいろな機能 > HDDやディスク•レコーダーに関する設定をする > 記録•ダビング設定をする

image

 

ダビングする前にご確認ください番組のダビングについてかんたんダビングをするかんたんダビング画面に関する操作をする詳細ダビングをするファイナライズ後のディスク(DVDビデオ)をダビングする再生中の番組を保存するダビング時の動作について