< 前へ | 目次 | 次へ >

番組のダビングについて

本機では、HDD、USB HDDやディスクの間でダビングを行うことができます。

ダビング元とダビング先のメディアによって、ダビング方法やダビング速度などが異なります。

HDDやUSB HDDからディスクへダビングする

HDDからディスクへダビングする場合

- かんたんダビングまたは詳細ダビング、再生中番組の保存でダビングできます。

USB HDDからディスクへダビングする場合

- 詳細ダビングでダビングできます。

= お知らせ =

VR方式•ビデオ方式のDVDにダビングする場合は高速ダビングできません。

(1倍速ダビングになります)

USB HDDからDVD(VR方式•ビデオ方式)には、ダビングできません。

4K DR、4K 〇倍録、DRモードで録画した番組をDVD(AVCREC 方式)にダビングする場合、画質変更ダビングになり、以下のような制限があります。

- 番組によっては、番組の再生とほぼ同じ時間がかかる場合があります。

- 画質変更ダビング中に視聴や再生などを行った場合、ダビング速度が遅くなります。


HDDからUSB HDD、またはUSB HDDからHDDへダビングする

詳細ダビングでダビングできます。

= お知らせ =

録画用フォーマットのUSB HDDの場合、移動のみ可能です。

- ダビング元の番組は消去されます。

- ダビングの残り回数は減りません。

以下の番組はダビングできません。

- AVCHDやAVC VIDEOの表示がある番組

- XP、SP、LP、FRモードの番組

ディスクからHDDへダビングする

詳細ダビングでダビングできます。

= お知らせ =

以下の場合は高速ダビングできません。(1倍速ダビングになります)

- BDに記録したXP、SP、LP、FRモードの番組をダビングする場合

- DVDビデオ(ファイナライズ後のディスク)をダビングする場合

デジタル放送のダビング(ムーブバック)は、以下のような制限があります。

- DVDからはダビングできません。

- BDからは移動になります。(ディスクの番組は消去されます。ただしBD - Rのディスク残量は増えません)

BD - RE、BD - Rから以下の番組は移動できません。

- ディスク内で番組分割した番組

- 当社製ブルーレイディスクレコーダー以外の機器で記録や編集をした番組

- ファイナライズしたBD - Rディスク

- 録画時間が8時間を超える番組


HDDからHDD、またはUSB HDDからUSB HDDへダビングする

詳細ダビングでダビングできます。

番組を複製して同じ番組を2つにします。

= お知らせ =

録画モードを変更してダビングする場合は、高速になりません。

ディスク容量を超えてダビングしたり、他機器で作成したディスクをダビングするときは、画質変更ダビングになる場合があります。

HDDにダビングしたXP、SP、LP、FRモードの番組をディスクにダビングする場合、VR方式のDVDには高速でダビングします。それ以外のディスクには高速でダビングできません。

USB1(AV周辺機器用)端子に接続しているUSB HDDはダビングできません。

image