ここから本文です。
![]() |
ホームページ
取り込んだ画像をホームページで公開するためのデータを、簡単に作成することができます。![]() ![]() 作成したホームページデータはファイルに出力する以外に、直接CD-Rに書き込むことができ、大変便利です。
|
![]() |
スライドショー
スライドショーには、「通常のスライドショー」機能と「効果付きスライドショー」機能の2種類をご用意しました。
|
![]() |
印刷
![]() ![]() また、ご要望の多かった「日付印刷」の機能を追加しました。「画像印刷」「インデックス印刷」「レイアウト印刷」では、印刷する日付や情報の位置、文字色、フォントの種類などの指定もできます。(日付を入れた画像ファイルを作成して保存することもできます)
|
![]() |
メール
選択した画像を電子メールに添付させることができます。電子メールに添付する画像のファイルサイズと画像サイズの調整が同時にできます。
|
![]() |
ケイタイ
画像付きメールが受信できる携帯電話向けの画像を出力することができます。携帯電話宛てメールに添付する画像のファイルサイズと画像サイズの調整、トリミングが同時にできます。
|
![]() |
壁紙
画像をデスクトップの壁紙に、SD Viewer 上から直接設定できます。
|
![]() |
DPOF設定
DPOF(Digital Print Order Format)対応のシステムで活用できるように、メモリーカード内のDPOF対応画像に印刷枚数や日付印刷の設定をすることができます。
DPOF設定をしたメモリーカードをプリントラボにお持ちいただきますと、そのままプリント情報として活用していただけます。また、DPOF対応のプリンターでもご使用いただけます。 |
![]() |
メモリーカード
ハードディスク内に取り込んだり、加工したりした静止画または動画を、メモリーカードに書き出すことができます。書き出した静止画または動画ファイルは、お使いのAV機器でお楽しみいただけます。
また、書き出す際にメモリーカードの再生機器を指定して自動で変換することができますので、大変便利です。 |
![]() |
CD
画像をCD-Rに書き出すことができます。
※上記機能はWindows XP をお使いの場合のみご利用いただけます。 |
- Microsoft と Outlook は、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- その他、本文で登場するシステム名、製品名は、一般的に各開発メーカーの登録商標あるいは商標です。なお、本文中ではTM、Rマークは一部明記していません。