よくあるご質問

TU-MHD500 よくあるご質問 - 回答一覧

エラーメッセージ

  • 本機では、メールで送られてくる情報とは別に、状況に合わせて「メッセージ」が表示されます。
  • ネットワーク設定の接続テストなどでの、主なエラーメッセージと内容は、下記の通りです。
  • 下記のエラーが出た場合は、本機とブロードバンドルーターまでの間で問題が発生しています。

主なメッセージとその内容

Q01.

接続できませんでした。LANケーブルの接続をご確認ください。(C200)

A01.

ハブをお使いの場合は、ハブのLinkランプが点灯しているか確認し、消えている場合はケーブルが正しく接続されていない、又はケーブル間違いなど( 下記)をご確認ください。

前のページへ戻る
Q02.

IPアドレスが設定されていません。本機の「ネットワーク設定」をご確認ください。(C201)

A02.

ネットワーク設定でIPアドレスが「---. ---. ---. ---」になっていませんか。 IPアドレス、ゲートウェイアドレス、サブネットマスクを設定してください。(必要に応じて、アドレスの自動取得を選択してください)

前のページへ戻る
Q03.

IPアドレスが取得できませんでした。ルーターとの接続や設定をご確認ください。(C203)

A03.

ハブをお使いの場合は、ハブ〜ルーター間の接続をご確認ください。ルーターにつなぐ側のハブのポートはUPLINKにつないでください。
またハブのLinkランプが点灯しているか確認し、消えている場合はケーブルが正しく接続されていない、又はケーブル間違いなどをご確認ください。
上記で問題がなければルーターなどのDHCPが動作していないことが考えられます。
ルーターの設定や動作をご確認ください。一旦、ルーターのリセットおこなってください。

前のページへ戻る
Q04.

IPアドレスの重複を検出しました。設定をご確認ください。(C204)

A04.

本機と同じIPアドレスが他の機器に使われています。 他のPCや、本機、ルーターのIPアドレスをご確認ください。

前のページへ戻る
Q05.

  • 接続テストを実行できませんでした。(C205)
  • アドレスが正しく設定されませんでした。(C206)

A05.

一度、本機の電源プラグをコンセントから抜いて入れなおして、再度実行してください。それでも症状が改善しない場合、お買い上げの販売店にご相談ください。

前のページへ戻る
Q06.

接続テストに失敗しました。 ゲートウェイが応答しません。 ルーターとの接続や設定をご確認ください。(C207)

A06.

ハブ〜ルーター間の接続をご確認ください。本機とルーター間にハブを使用する場合、ルーターにつなぐ側のハブのポートはUPLINKにつないでください。
ハブのUPLINKポートのLinkランプが点灯しているか確認し、消えている場合はケーブルが正しく接続されていない、又はケーブル間違いなどをご確認ください。
ネットワーク設定でのIPアドレス、ゲートウェイアドレス、サブネットマスクを、ご確認ください。
無線LANを使用の場合、通信設定をご確認ください。

前のページへ戻る
(注)ケーブル間違いなどの具体例:LANコネクタの接触不良、LANケーブル以外のケーブルの使用、クロスケーブルとストレートケーブルの間違い。

DTナビ接続時およびデータ放送からのお好みページ操作時の主なエラーメッセージと内容

Q01.

無効なURLが指定されました。(B015)

A01.

アドレス(URL)に禁止された文字が使用されています。正しいアドレス(URL)を入力してください。

前のページへ戻る
Q02.

サーバーがみつかりません。(BO19)

A02.

アドレス(URL)が間違っていませんか。ブラウザ設定やブロードバンドルーターなどの設定は正しいですか。

前のページへ戻る
Q03.

サーバーへの接続に失敗しました。(B020)

A03.

サーバーが混みあっているため接続ができないか、サーバー側のサービスが停止されている可能性があります。しばらく待ってから再度実行してください。まったくホームページに接続できない場合は、ブラウザ設定やブロードバンドルーターなどの設定を確認してください。

前のページへ戻る
Q04.

サーバーとの通信に失敗しました。(B021)

A04.

通信がタイムアウトしました。サーバーへのアクセスが集中していると思われます。しばらく待って再度実行してください。

前のページへ戻る
Q05.

日付情報がありません。リモコンで今日の日付を設定してください。この場合、メッセージに従って、正しい日付を入力してください。 (B022)

A05.

衛星アンテナを接続していない場合などに、表示されることがあります。

前のページへ戻る
Q06.

認証に失敗しました。(B401)

A06.

回線業者やプロバイダーからのIDやパスワードを、ブロードバンドルーターやモデムの取扱説明書にしたがって、正しく設定してください。

前のページへ戻る
Q07.

指定されたページが見つかりませんでした。(B404)

A07.

正しいアドレス(URL)を入力してください。

前のページへ戻る
Q08.

接続サイト先の証明書の検証で問題がありました。接続先の安全性が確認できませんが接続しますか?サイト名:○○○○

A08.

接続先サイトが安全かどうかの確認ができませんでした。このまま接続することもできますが、接続しないことをお勧めします。しばらく待って再度実行すると、接続先の安全性が確認できる場合もあります。

前のページへ戻る

本機では、メールで送られてくる情報とは別に、状況に合わせて「メッセージ」が表示されます。主なメッセージとその内容

Q01.

購入できません。電話の接続・設定を確認のうえ、ご覧のチャンネルのカスタマーセンターへ連絡してください。

A01.

購入記録が送信できず、B-CASカードの記録容量を超えている場合などに表示されます。電話回線の接続や設定を確認してください。

前のページへ戻る
Q02.

現在、受信できません。

A02.

受信するための送信データが異常の場合に表示されます。

前のページへ戻る
Q03.

視聴できません。視聴するには、決定ボタンを押してください。

A03.

有料番組の購入をしなかった場合などに表示されます。決定ボタンで、再度選局操作が行えます。

前のページへ戻る
Q04.

データを送信します。よろしいですか。

A04.

データ放送の指示により、データをサービスセンターに送信します。

前のページへ戻る
Q05.

降雨対応放送に切り替わりました。

A05.

雨の影響により、衛星電波が弱くなったため、引き続き放送を受信できる降雨対応放送に切り換えました。画質、音質が少し悪くなり、番組情報が表示できない場合もあります。

前のページへ戻る
Q06.

緊急警告放送が開始されました。決定で選局、戻るで本メッセージを非表示にします。

A06.

緊急警告放送が始まっています。必ず確認するようにしてください。

前のページへ戻る
Q07.

B-CASカードを正しく挿入してください。

A07.

B-CASカードの挿入方向の間違い、または使用できないカードが挿入されています。本機専用のB-CASカードを正しく挿入してください。

前のページへ戻る
Q08.

アンテナとの接続に不具合があります。接続をもう一度確認してください。

A08.

アンテナ電源の異常です。アンテナのケーブル線内で芯線と編組線が接触(タッチ)していないか、アンテナ電源の設定が間違っていないか確認してください。

前のページへ戻る
Q09.

受信できません。アンテナの設定や調整を確認してください。

A09.

アンテナの設定や調整が正しくできていない、天候の影響などで受信障害が発生している、または放送されていないチャンネルを選局しているため受信できません。

前のページへ戻る
Q10.

放送の受信状況が変わりました。再度、地上デジタルチャンネル設定を行ってください。

A10.

地上デジタル放送局が新規に開局するなど、受信状況が変わったことを検出しました。新規開局時は、地上デジタルチャンネル設定の修正より、放送局を追加できます。

前のページへ戻る

故障かな

共通の項目

Q01.

リモコンが操作できない。

A01.
  1. 電池が消耗していたり、電池の極性が違っていませんか?
  2. リモコン受光部に向けて操作していますか?
  3. 電池の交換により、リモコン設定が変わる場合があります。
  4. 受信異常により、本機の操作ができなくなる場合があります。
    →本体前面にあるリセットボタンを押してください。
前のページへ戻る
Q02.

リモコンで他の機器が誤動作する。

A02.

リモコン信号の設定を変えてください。

前のページへ戻る
Q03.

ダウンロードを行ったら、受信できなくなった。

A03.

ダウンロードの内容によっては、各種設定が工場出荷時の設定値に戻る場合があります。再度設定をやり直してください。

前のページへ戻る
Q04.

チャンネル番号が画面から消えない。

A04.

画面表示ボタンで、画面表示が出る状態にしていませんか?
→再度、画面表示ボタンを押してください。

前のページへ戻る
Q05.

天面に触れると熱い。

A05.

本機は放熱のため天面の一部で温度が高くなります。品質・性能には異常ありません。(風通しの良い所に設置してください。)

前のページへ戻る
Q06.

横長映像や縦長映像になる。

A06.
  1. 「接続テレビ設定」が、接続されているテレビに合っていますか?
  2. ワイドテレビの場合、映像に合った画面モードに設定されていますか?
前のページへ戻る
Q07.

電源「切」時にデータ取得中ランプが点灯する。

A07.

自動的に放送情報を受信するため、データ取得中ランプが一時的に点灯する場合があります。(通常、深夜から早朝)

前のページへ戻る
Q08.

電源「切」時に回線使用中ランプが点灯する。

A08.

自動的に視聴記録の送信を行うため、回線使用中ランプが一時的に点灯する場合があります。(通常、深夜から早朝)

前のページへ戻る
Q09.

電源を入れても映像がすぐに出ない。

A09.

本機は電源を入れても、ソフトウェアが起動して映像を表示するまでに時間がかかる場合があります。

前のページへ戻る
Q10.

乱れた映像になる。または特定のチャンネルで映像が乱れる。

A10.

本機のコンポーネント映像出力端子を使用していませんか?
D端子出力設定が間違っていないか確認してください。

前のページへ戻る

衛星(BS、110度CS)デジタル放送のとき

Q01.

映像も音も出ない。

A01.
  1. BS・110度CSデジタル放送対応アンテナをご使用ですか?BSデジタル放送のみを受信する場合でも従来のBSアンテナでは受信できない場合があります。
  2. 「アンテナ設定」は正しく設定されていますか?
  3. テレビ側の入力切換え(テレビ/ビデオ)は間違っていませんか?
前のページへ戻る
Q02.

110度CSデジタル放送が受信できない。

A02.
  1. BSデジタル放送より高性能の、110度CS対応のアンテナやブースタ、ケーブルなどが必要です。
  2. 110度CSデジタル放送のチャンネルでアンテナ入力レベル調整をしてください。
前のページへ戻る
Q03.

特定のチャンネルの映像や音声が出ない。(または、ときどき出なくなる。)

A03.

衛星デジタル放送に対応していないアンテナケーブルや分配器、分波器などを使用していませんか?(PHS デジタルコードレス電話機などの影響を受け、映像や音声が出なくなることがあります)

前のページへ戻る
Q04.

  • 映像や音声が出ない。(または、ときどき出なくなる)
  • 映像が静止する。(または、ときどき静止する)

A04.
  1. アンテナの向きが、風や振動により変わっていませんか?またはアンテナ線の劣化などはありませんか?
    →アンテナを調整して「衛星アンテナ設定」で、アンテナ入力レベルが最大になる角度にしてください。
  2. 着雪(アンテナ)、雨、雷雲などによる電波の減衰や、強風時のアンテナの揺れなどが考えられます。
    →衛星デジタル放送は、雨や雷、雪などに弱く、一時的に映像や音声が止まったり、全く受信できなくなることがあります。天候の回復を待ってください。
前のページへ戻る
Q05.

画質や音質が少し悪くなった。

A05.

降雨対応放送になっていませんか?
→雨の影響により、衛星からの電波が弱くなると、本機は電波が弱くても受信可能な降雨対応放送に切り換えます。降雨対応放送は、画質、音質が少し悪くなります。天候が回復すれば、元の画質や音質に戻ります。

前のページへ戻る
Q06.

  • 電話機にノイズ(雑音)が入る。
  • 電話回線につないでいるとき電話機やファクシミリに呼び出し音が鳴る。

A06.

付属のモジュラー分配器を使用すると、一部の電話機やファクシミリで、この症状が出る場合があります。
→別売の自動転換器または、電話回線用ノイズフィルター(雑音防止器)で改善される場合があります。詳しくはご使用の電話機やファクシミリなどのメーカーへご相談ください。
→別売の自動転換器(パソコン対応用)を使用すると改善される場合があります。詳しくは、ご使用の電話機やファクシミリなどのメーカーへご相談ください。

前のページへ戻る
Q07.

字幕や文字スーパーが出ない。

A07.
  1. メニュー画面などが表示されていませんか?
    →元の画面ボタンを押して、メニューや操作説明画面などを消してください。
  2. 「字幕の設定」の「字幕」や「文字スーパー」が「オフ」に設定されていませんか?
    →「オン」にしてください。
  3. 字幕や文字スーパーのある番組を選局していますか?
    →字幕は、「字幕」のアイコンが表示されている番組で表示されます。
前のページへ戻る
Q08.

有料放送の視聴ができない。

A08.
  1. B-CASカードが正しく挿入されていますか?
  2. 有料放送を視聴するための手続きはされていますか?
    →視聴契約手続きをしてください。
  3. 電話回線が正しく接続されていますか?
  4. 「電話設定」が正しく設定されていますか?
前のページへ戻る
Q09.

画面に「購入できませんでした。」などが表示され、購入または予約ができない状態が続く。

A09.
  1. 電話回線の接続や設定は正しいですか?
    →電話回線を接続し、「電話設定」を正しく行ってください。
  2. B-CASカードは正しく挿入されていますか?
前のページへ戻る

録画、予約のとき

Q01.

Irシステムで録画機器の録画予約ができない。

A01.
  1. Irシステムケーブルは正しく接続されていますか?
  2. 「Ir システムの設定」は正しいですか?
  3. 録画機器は正しく準備できていますか?
    →録画機器の電源や、ビデオテープなどは必ず確認してください。
前のページへ戻る
Q02.

i.LINKで録画機器の録画予約ができない。

A02.
  1. 本機に対応していないi.LINK対応機器を接続していませんか?
    →本機で制御できるi.LINK対応機器は当社製D-VHSビデオデッキやハードディスクレコーダー2台までです。
  2. 「i.LINK接続設定」で「使用」を「する」に設定されていますか?(「しない」に設定していると操作できません)
前のページへ戻る
Q03.

見るだけ予約が実行されない。

A03.

見るだけ予約をして、電源が「切」になっていませんか?
→見るだけ予約した場合、電源を「切」にしていると予約が実行されません。

前のページへ戻る

地上デジタル放送のとき

Q01.

  • 映像や音声が出ない。または、時々出なくなる。
  • 映像が静止する。または、時々静止する。

A01.

UHFアンテナの向きが、風や振動により変わっていませんか?
またはアンテナ線の劣化などはありませんか?
→「地上デジタルアンテナ設定」で、アンテナ入力レベルが受信可能レベルに達しているかご確認ください。

前のページへ戻る
Q02.

地上デジタル放送が受信できない。

A02.
  1. お住まいの場所は、地上デジタル放送の放送エリアですか?
    →地上デジタル放送は、現在の地上アナログ放送との混信を避けるために当初は非常に小さい出力電波で開始されるため受信エリアが限られます。また、受信障害がある環境では放送エリア内でも受信できない場合もあります。
  2. UHFアンテナは地上デジタル放送の送信局に向いていますか?
    →現在の地上アナログ放送の送信局と方向が違う地域があります。
  3. 地上デジタル放送が受信できるUHFアンテナをご使用ですか?
    →現在の地上アナログ放送用のUHFアンテナは、視聴地域の特定チャンネルに対応している場合があり、地上デジタル放送用のUHFアンテナやデジタル対応のブースターおよび混合器などが必要な場合があります。
前のページへ戻る
ページトップへ戻る