< 前へ | 目次 | 次へ >

録画ができない、予約が実行されない

不具合のお問い合わせの前に、以下の記載をご確認ください。

image

image

それでも不具合が解消しない場合は、お客様サポートまでお問い合わせください。予約が実行されない

見るだけ予約をして、電源が「切」になっていませんか?

- 見るだけ予約をした場合、電源を「切」にしていると予約が実行されません。

録画予約したあと、USB HDDを取り外していませんか?

- USB HDDに録画予約したあと、本機からUSB HDDを取り外すと録画予約が実行されません。(別のUSB HDDを接続し、録画用に設定した場合は録画予約が実行されます)


image

有料放送を録画できない


image


有料放送の視聴(録画)には該当の有料放送と別途契約が必要です。なお、契約にはACAS番号が必要です。

ACAS番号を確認するには

1. [メニュー]ボタンを押して設定を選び、[決定]ボタンを押す

2. 機器設定 > システム設定を選び、[決定]ボタンを押す

3. ACASチップを選び、[決定]ボタンを押す

番組によっては録画不可の番組もあります。

- 詳しくは、契約している放送局(会社)へお問い合わせください。


- 383 -

image