よくあるご質問

NV-VP33 よくあるご質問 - 回答一覧

故障かな?

電源

Q01.

電源プラグをコンセントに差し込んでいるのに、操作できない。

A01.
  • 予約録画の待機中になっている。
前のページへ戻る
Q02.

自動的に電源が切れた。

A02.
  • 電力モード設定「自動電源 切」が「2H 」または「6H 」になっている。(不要な電力の消費をおさえます)
前のページへ戻る

接続・設置

Q01.

テレビに本機の画面が出ない。

A01.
  • テレビの入力を切り換えていない。
前のページへ戻る

リモコン

Q01.

リモコンが操作できない。

A01.
  • 電池が消耗している。
    使用環境、使用回数などにもよりますが、電池の寿命は約1 年です。
  • 本体のリモコン受信部に向けて操作していない。
  • リモコンと本体の間に障害物などがある。
前のページへ戻る
Q02.

本機(VHS 側)が操作できない。

A02.
  • リモコンの出力が[VHS]側になっていない。([DVD]側になっている)
  • 予約録画の待機中になっている。
  • 本体とリモコンモードが合っていない。
    電池を交換すると、リモコンモードを合わせ直す必要がある場合があります。
  • 本体をラックに入れて使用するときは、ガラス扉の厚さや色によって、操作できる範囲が短くなることがあります。
前のページへ戻る
Q03.

テレビが操作できない。

A03.
  • メーカー番号が合っていない。
    電池を交換すると、メーカー番号を合わせ直す必要がある場合があります。
前のページへ戻る

VHS

カセット

Q01.

カセットが取り出せない。

A01.
  • 予約録画の待機中、または実行中になっている。
  • 録画中になっている。
前のページへ戻る

再生

Q01.

再生できない。

A01.
  • 他のテレビ方式(PAL、SECAMなど)で録画されたカセットは再生できません。
前のページへ戻る
Q02.

再生画面がチラチラする。

A02.
  • ビデオヘッドが汚れている。
  • テープが古い、またはいたんでいる。
前のページへ戻る

Q03.

再生画面がブルーバックになる。

A03.
  • テープの未録画部分、または記録状態の悪い部分を再生している。
  • 汚れたり、いたんだりしたテープを使うと、故障してブルーバック画面になることがあります。
    →このときは、お買い上げの販売店にご相談ください。
前のページへ戻る

Q04.

再生画面にノイズが出る。

A04.
  • 本機以外のビデオで3倍/5倍モードを使って録画されたテープを再生した場合は、テープによっては画面にノイズが出る場合があります。 保存を目的とするときは、標準モ−ドで録
    画することをおすすめします。
前のページへ戻る

録画・予約録画

Q01.

録画できない

A01.
  • カセットの誤消去防止用の「つめ」が折れている。
  • カセットの誤消去防止用つまみが「OFF 」になっている。
前のページへ戻る
Q02.

テレビ番組が録画できない。

A02.
  • 録画したい番組のチャンネルを選んでいない。

前のページへ戻る
Q03.

Gコード予約ができない。

A03.
  • ガイドチャンネルが正しく設定されていない。
  • 複数のチャンネルポジションに、同じガイドチャンネルが設定されている。
    →ガイドチャンネルを正しく設定する。 また、不要なチャンネルは削除する。

前のページへ戻る
Q04.

予約録画が正しくできない。

A04.
  • 予約内容(予約チャンネルや開始・終了時刻など)が間違っている。
  • 予約録画の待機状態になっていない。
  • 予約録画の時間帯が重なっている。

前のページへ戻る
Q05.

[ 停止■] を押しても、予約録画が終わらない。

A05.
  • 予約録画実行中は[停止■]を押しても停止しません。

前のページへ戻る
Q06.

予約録画が終わっても、予約内容が消えない。

A06.
  • 毎日・毎週予約のときは消えません。

前のページへ戻る

表示

Q01.

テープカウンター表示の値が動かない。

A01.
  • テープの未録画部分では、値は動かずに秒表示の部分が下記のようになります。
    テープカウンター表示
    汚れたり、いたんだりしたテープを使って本機が故障したときも、上図のような表示になることがあります。 このときは、お買い上げの販売店にご相談ください。
前のページへ戻る
Q02.

本体表示窓の時刻表示が“0: 00”で点滅している。

A02.
  • 時刻が合っていない。

前のページへ戻る
Q03.

電源を切ったら、本体表示窓の表示が消えた。

A03.
  • 電力モード設定「時刻表示」が「切」になっている。

前のページへ戻る
Q04.

何か操作をすると、本体の[タイマー予約切/入]が点滅する。

A04.
  • 予約録画の待機中、または実行中になっている。

前のページへ戻る

音声

Q01.

聞きたい音声が聞こえない。

A01.
  • 正しい音声を選んでいない。
前のページへ戻る
Q02.

音声がステレオではない。

A02.
  • 映像・音声コードで接続していない。(このときは常にモノラル音声になります)
  • ステレオ音声を選んでいない。

前のページへ戻る
Q03.

ステレオ音声がブツブツと聞こえる。

A03.
  • トラッキングがずれている。
  • 再生中のテープに傷などが付いている。

前のページへ戻る

編集

Q01.

黒い帯状のノイズが録画された。

A01.
  • 再生側ビデオがテレビに近いために、テレビからの妨害を受けている。
    →再生側のビデオをテレビから離す。
前のページへ戻る
Q02.

外部機器から録画・録音できない。

A02.
  • 正しく接続していない。
  • 再生機を接続した外部入力チャンネル“L1”または“L2”を選んでいない。

前のページへ戻る
Q03.

ビデオソフトをダビングしたが、映像が乱れたり、色合いが悪くなったりする。

A03.
  • コピー禁止処理されているビデオをダビングした。
    →市販されているビデオソフト(レンタルビデオも含む)などは、違法な複製ができないようにコピー禁止処理されているものがあります。 コピー禁止処理された映像は正しく録画できません。

前のページへ戻る
Q04.

DVD から録画・録音できない。

A04.
  • DVD からビデオカセットへ録画するときに、“dc”チャンネルを選んでいない。
  • 市販されているDVD(レンタルDVD も含む)の多くは、違法な複製ができないようにコピー禁止処理されています。
    このようなディスクは録画・録音できません。

前のページへ戻る
Q05.

編集後の音声レベルがDVD側とVHS側で合っていない。

A05.
  • ディスクによっては音声レベルが合わない場合があります。
    会話など、ある特定部分の音声レベルが小さく、または大きく設定されている場合は、ビデオカセットに録画したときに音が大きく、または小さく記録されるといった現象が起こることがあります。

前のページへ戻る

DVD

再生
Q01.

再生ボタンを押しても、再生が始まらないまたは、すぐに停止する。

A01.
  • ディスクを正しく入れていない。
  • 再生できないディスクを入れている。
  • ディスクが汚れている。
  • 初期設定の「視聴制限」で再生を制限している。
  • 静止画データの入ったMP3 ファイルでは時間がかかることがあります。
    また、再生後も時間が正確に表示されないことがあります。
前のページへ戻る
Q02.

本体表示窓に“no dISC”と表示された。

A02.
  • ディスクが正しく入っていない。
前のページへ戻る
Q03.

本体表示窓に“no PLAY”と表示された。

A03.
  • 再生できないディスクが入っている。
  • 初期設定の「視聴制限」で再生を制限されているディスクが入っている。
前のページへ戻る
Q04.

テレビ画面に“再生できないディスクです。”と表示された。

A04.
  • ディスクが汚れている。
  • ディスクが汚れていないのにこのメッセージが表示されるときは、光ピックレンズの汚れが考えられます。 このときは、お買い上げの販売店にご相談ください。
    ディスクの信号を読みとるための本機に内蔵されているレンズ
  • ファイナライズされていないDVD-R を再生しようとした。
前のページへ戻る
Q05.

テレビ画面に“GXX CXX の画像ファイルは表示できません”と表示された。

A05.
  • 本機で表示できない画像ファイルを再生しようとした。
前のページへ戻る
Q06.

DVD-R が再生できない。

A06.
  • 当社製DVD レコーダー(別売)で録画していない。
  • 当社製DVD レコーダー側でファイナライズしていない。
    →このようなディスクを再生すると、しばらく読み込みしたあと、本体表示窓に“no PLAY”と表示され、再生できません。
前のページへ戻る
Q07.

テレビに映像が映らない、または画面サイズがおかしい。

A07.
  • 正しく接続していない。
  • テレビの入力切換が正しくない。
  • 初期設定の「TV アスペクト」を正しく設定する。
  • テレビ側の画面モードを変更する。
  • プログレッシブ入力に対応していないテレビでプログレッシブ映像を見ようとした。
    → [ 取消し] を映像が正しく表示されるまで押したままにしてください。「525i」に設定が戻ります。
前のページへ戻る
Q08.

プログレッシブ出力時に、映像の一部が二重にぶれて見える。

A08.
  • 映像ソフトそのものの編集方法や素材の状態に起因する現象ですので、故障ではありません。
    →「画質メニュー」の「ビデオ出力モード」を「525i」にする。
    (インターレースでは支障なく再生できます)
前のページへ戻る
Q09.

早送り(早戻し)をしたら映像が乱れる。

A09.
  • 多少乱れることがありますが、故障ではありません。
前のページへ戻る
Q10.

音声が出ない、または音がおかしい。

A10.
  • 正しく接続していない。
  • 接続した機器(アンプなど)で音量調節する。
  • 接続した機器の入力切換が正しくない。
  • 早見(遅見)・早聞き(遅聞き)再生中は、デジタル音声はPCMの2 チャンネル出力になります。
  • 再生速度を切り換えるときに、音が途切れることがあります。
前のページへ戻る
Q11.

音声効果が働かない。

A11.
  • 早見(遅見)・早聞き(遅聞き)再生中は、アドバンストサラウンドは働きません。
前のページへ戻る
Q12.

耳を刺激するような音が出る。

A12.
  • 他の機器とデジタル接続しているときは、接続した機器に応じて、初期設定の「Dolby Digital 」および「DTS Digital Surround 」を正しく設定する。
前のページへ戻る
Q13.

音声言語、字幕言語が切り換えられない。

A13.
  • 複数の言語が入っていないディスクは切り換えできません。
  • [ 音声] などを押しても切り換えできないディスクでも、メニュー画面等で切り換えできる場合があります。
前のページへ戻る
Q14.

字幕が出ない。

A14.
  • 字幕の入っていないディスクでは出ません。
  • 字幕が「切」になっている。
  • A-B リピート再生のA 点、B 点や、マーカーを付けたところの前後では、字幕が表示されないことがあります。
前のページへ戻る
Q15.

アングルを変えて見ることができない。

A15.
  • 複数のアングルが記録されている場面でのみ働きます。
前のページへ戻る
Q16.

画面メッセージが出ない。

A16.
  • 初期設定の「画面メッセージ」を「切」にしている。
前のページへ戻る
Q17.

視聴制限で設定した暗証番号を忘れた。DVD 側の設定を工場出荷時に戻したい。

A17.
  • 以下の操作をすると、初期設定の内容を工場出荷時に戻すことができます。
    → 1. 停止中に、本体の再生ボタン(DVD 操作部)、
    開閉ボタン巻き戻しボタン(VHS 操作部)の3 つを本体表示窓に“ (Initialize イニシャライズの略)”と表示されるまで同時に押し続ける。
      2. 本体の電源を切/ 入する。
前のページへ戻る

自己診断表示機能

  本機は異常の状態をお知らせする自己診断表示機能を持っています。
 ・本機の設置中や使用中に異常を検出すると、本体表示窓に下記のサービス番号を表示します。
 ・サービス番号は、例えば“U11”のように、英文字と2 けたの数字で表示されます。
Q01.

U11
ビデオヘッドが汚れている

A01.
  • ビデオヘッドをクリーニングする。
前のページへ戻る
Q02.

U30
リモコンモードが合っていない。

A02.
  • リモコンモードを合わせる。
前のページへ戻る
Q03.

H □□またはF □□
異常と思われます
(H 、F 以降の数字は、本機の状態によって変わります)。

A03.
  • 電源プラグをコンセントから抜き、数秒後再び差し込む。
  • [VHS/DVD 電源] を押し、電源を入れる。
    (直ることがあります)
    上記の操作をしてもサービス番号が消えない場合は、お買い上げの販売店、またはお近くの修理ご相談窓口へ修理を依頼してください。
    なお、修理のご依頼の際には、「サービス番号、H01 」などとお知らせください。
前のページへ戻る

Q&A

電源

Q01.

転居先で使えるか?

A01.
  • 日本国内であれば使えます。
    →転居先で受信チャンネルを正しく設定し直してください。
前のページへ戻る
Q02.

海外でも使えるか?

A02.
  • 本機は日本国内専用です。
    海外では電源電圧などが異なるため使えません。
前のページへ戻る

接続

Q01.

モノラルテレビと接続したいが?

A01.
  • ステレオ←→モノラルの映像・音声コード(別売)をお使いください。
前のページへ戻る
Q02.

ビデオ入力(映像・音声)端子がないテレビと接続したいが?

A02.
  • 本機とは接続できません。
前のページへ戻る
Q03.

ハイビジョンテレビに接続できるか?

A03.
  • できます。
    特にDVDの場合は、高画質で楽しむために、DVD対応のコンポーネントビデオ入力端子に接続することをおすすめします。 ハイビジョン方式(MUSE)専用のコンポーネントビデオ入力端子には接続しないでください。
前のページへ戻る
Q04.

S映像入力端子、コンポーネントビデオ入力端子、D端子すべてがあるテレビの場合、どれに接続したらよいか?

A04.
  • DVD 側の映像のみをお楽しみいただく場合は、コンポーネントビデオ入力端子またはD 映像端子に接続することをおすすめします。
    コンポーネントビデオ入力端子またはD 映像端子に接続すると、DVD に記録されたままの状態で信号を出力するため、S映像入力端子に接続したときよりも、さらに忠実に色を再現します。 ただし、この接続でVHS 側の映像を見ることはできません。 VHS 側の映像をお楽しみいただくときは、VHS/DVD 共用・出力1 端子とテレビのビデオ入力端子を接続して
    ください。
前のページへ戻る
Q05.

プログレッシブ映像を楽しむには、どんなテレビが必要か?

A05.
  • 当社製のD2、D3、D4 のいずれかの入力端子のあるテレビであれば対応しています。 テレビの説明書をご覧ください。
前のページへ戻る
Q06.

ドルビーデジタルやDTS のマルチチャンネル音声を楽しみたいが、どのような機器が必要か?

A06.
  • デコーダー内蔵のAV アンプと3 本以上のスピーカーを用意すれば、マルチチャンネル音声が楽しめます。
前のページへ戻る

VHS/DVD 出力切換

Q01.

電源を入れた直後、DVD の映像に切り換わるときがあるが、なぜか?

A01.
  • 本体にディスクが入ったまま電源を入れると、ディスクによっては自動的に再生が始まることがあります。
    このときVHS 側だった映像が、自動的にDVD 側に切り換わる場合があります。
    電源を入れるときにディスクが入っていないときは、DVD 側の映像には切り換わりません。
前のページへ戻る

VHS

カセット
Q01.

S-VHSまたはD-VHSカセットを使って、録画・再生できるか?

A01.
  • できます。 ただし、S-VHSD-VHSカセットを使っても、VHS方式でしか録画できません。
  • S-VHS 方式で録画されたカセットは、再生はできますが、SVHS
    本来の高画質にはなりません。
    デジタル(D-VHS)方式で録画されたD-VHSカセットは再生できません。
前のページへ戻る
Q02.

S-VHS-CまたはVHS-Cカセットを使って、録画・再生できるか?

A02.
  • カセットアダプター(別売)を使えばできます。
    ただし、S-VHS-Cカセットを使っても、VHS方式でしか録画できません。
  • S-VHS 方式で録画されたS-VHS-Cカセットは、再生はできますが、S-VHS 本来の高画質にはなりません。
前のページへ戻る
再生
Q01.

海外で録画したカセットを再生できるか?

A01.
  • 同じNTSC 方式のSP(標準)、またはEP(3倍)で録画されたものならできます。
前のページへ戻る
Q02.

本機の5倍モードで録画したカセットを他のビデオで再生できるか?

A02.
  • できません。
前のページへ戻る
録画・予約録画
Q01.

録画中に、ステレオ放送の左または右音声のみ(2カ国語放送の主または副音声のみ)に切り換えて聞くことはできるか?

A01.
  • できます。
    → [ 音声] で聞きたい音声を選んでください。
前のページへ戻る
Q02.

ステレオ放送の左または右音声のみ(2カ国語放送の主または副音声のみ)を録音できるか?

A02.
  • できません。
前のページへ戻る
Q03.

VHF/UHF 放送の録画中に、テレビでBS放送を見ることはできるか?

A03.
  • BS チューナー内蔵テレビであれば、見ることができます。
前のページへ戻る
Q04.

予約録画は予約した順番に行われるのか?

A04.
  • 予約内容の日付・時刻順に行われます。
前のページへ戻る
Q05.

予約録画の待機中に、他のカセットを見ることができるか? またはカセットを入れ替えることができるか?

A05.
  • 予約録画の待機状態を解除しないとできません。
前のページへ戻る
Q06.

テレビの電源は入れていなくてもいいのか?

A06.
  • 本機だけで予約録画する場合は、入れなくてもかまいません。
  • テレビのチューナーを使ってBS 番組などを予約録画する場合、予約録画中は電源を入れておく必要があります。
前のページへ戻る

DVD

Q01.

海外で買ったDVD は再生できるか?

A01.
  • リージョン番号が「ALL 」または「2 」を含んでいるもので、映像方式がNTSC であれば再生できます。
前のページへ戻る
Q02.

海外で買ったビデオCD は再生できるか?

A02.
  • 映像方式がNTSC であれば再生できます。
前のページへ戻る
Q03.

リージョン番号がないディスクは再生できるか?

A03.
  • DVD のリージョン番号は、ディスクが規格に適合していることを表しています。
    規格を満たしていないDVD は再生できません。
前のページへ戻る
ページトップへ戻る