ここから本文です。
D-VHSのよくあるご質問 - 回答一覧
録画関連
◆「D-VHSビデオの録画モードに関するご質問」
Q.01 | BSデジタル放送番組を「長時間録画モードLS3〜LS7」で記録する方法は? |
A.01 |
BS入力設定〜デジタルエンコード録画についての項目を設定操作ください。
|
Q.02 | BSデジタルハイビジョン放送(1152i)録画モードを「自動モード」以外に切り換えて長時間録画する方法について |
A.02 |
BS入力設定〜デジタルエンコード録画についての項目を設定操作ください。但し、この場合BS入力からのアナログ信号をデジタル記録しますので、画質は選んだ録画モードの画質となります。また、マルチビュー(マルチ画面)やデータ情報などは録画できません。録画状態で見ている画面のみが録画されます。但し、録画中にマルチビューやデータ情報などを操作すると、その出力画面がそのまま録画されます。音声はあらかじめ聞きたい音声を選択した状態で録画してください。
|
Q.03 | BSデジタル放送番組をアナログ(VHS/S−VHS)で録画する方法は? |
A.03 |
BS入力による録画方法と外部入力L1/L2から録画する方法があります。録画モードをアナログ記録(標準/3倍)モードを選択することがポイントです。S−VHS録画される場合は、S−VHSテープのご使用とS−VHS録画をする設定を行ってください。
|
Q.04 | S−VHS/S−VHS ET録画とは? |
A.04 |
|
Q.05 | BSデジタルチューナー(内蔵テレビ)との接続で録画する方法は? |
A.05 |
本機とBSデジタルチューナー(内蔵テレビ)を接続して録画するためには、i.LINK接続とBS入力及びビデオ出力ケーブルの接続が必要です。接続設定については、入出力接続設定をご覧下さい。
|
Q.06 | CMカット録画は出来ますか? |
A.06 |
CMカット録画は可能です。本機のチューナーで地上波(VHF/UHF)をアナログ録画する場合に働きます。D−VHS(デジタル)録画やi.LINK録画する場合とBSデジタル番組などをアナログ録画する場合は働きません。 |
Q.07 | 「5.1ch」の録画再生は出来ますか? |
A.07 |
5.1ch音声記録=5チャンネルステレオ音声+低域強調チャンネル
|
◆「録画するときの不具合に関するご質問」
Q.09 | 映像が乱れる。「ピー」という発振音がします。 |
A.09 |
テレビの映像・音声信号が、再入力されて映像の乱れや「ピー」という発振音の原因である可能性があります。接続と設定を確認ください。
|
Q.10 | 録画が途中で停止します。 |
A.10 |
|
Q.11 | 録画できません。 |
A.11 |
カセットテープの誤消去防止用のツメが折れていませんか。または、D−VHSテープの場合は、誤消去防止用スライドスイッチがツメ折れ側(OFF)に設定されていませんか。録画が出来る様にツメ折れ部をセロハンテープ等で二重にふさぐ。または、スライドスイッチをON側に設定してください。 |
Q.12 | マルチ放送(複数チャンネル)の番組を録画できますか? |
A.12 |
|
Q.13 | BSデジタル放送の番組が録画できません。 |
A.13 |
i.LINK接続と設定が正しくされていることを確認ください。また、デジタルチューナーの外部BS機器登録などが正しく登録されていることを確認してください。 |
Q.14 | 地上波(VHF/UHF)放送のチャンネルを選択して、録画できません。 |
A.14 |
本体表示管のチャンネル表示部が「d1〜d15」などの表示になっている場合は、他のi.LINK機器とリンクされた状態となっています。本機以外の機器からリンクをかけた場合は、リンクをかけた機器側からリンクを解除してください。本機からリンクした場合は、本機のi.LINK釦を押して、リンクを解除してから本体のチャンネルUP/DOWN釦かリモコンチャンネル釦で録画したい番組を選択してください。本体の表示管、又は、テレビ出力画面(ビデオ出力側)のオンスクリーン表示でチャンネルを確認して録画してください。テレビの出力画面を見ている場合、ビデオ側のチャンネルと異なる場合があります。 |