ページの先頭です。
個人向けトップ > お客様サポート > デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) > デジタルカメラ講座 > 焦点距離による画角の変化
ここから本文です。
焦点距離が変わればレンズが被写体を切り取る範囲(画角)も変化します。レンズは焦点距離の違いから、極端に画角の広い14〜20mmの「超広角域」、24〜35mmの「広角域」、人間の眼に最も近い45〜70mmの「標準域」、標準以上300mmまでの「望遠域」、さらにそれ以上の「超望遠域」まで5グループに分けられます。また焦点距離の違いは遠近感や被写界深度など、表現にも大きな影響を与えます。
▲Page Top