パナソニック・ホーム 個人向けトップ >お客様サポート > ブルーレイディスクレコーダー/プレーヤー > ソフトウェアのバージョンアップ手順(新しい4K長時間録画モード)

ソフトウェアのバージョンアップ手順(新しい4K長時間録画モード)

2019年11月13日からバージョンアップ可能です。
※本機が既にインターネットに接続できる環境でご使用頂いている場合は、「手順3.ソフトウェアの更新手順(ネットダウンロード)」の記載内容を実行してください。
※インターネットに接続できる環境にない場合は、「ソフトウェアの更新手順(サポートページよりダウンロード)」の記載内容を実行してください。

手順1: ネットワーク接続の準備をする

ハブまたはブロードバンドルーターを使って接続する

接続機器とルーターは、LANケーブルまたは無線LANで接続してください。

無線ブロードバンドルーター(アクセスポイント)を使って接続する

接続機器とルーターは、LANケーブルまたは無線LANで接続してください。
  • 無線LANをご使用時は、LANケーブル(有線)での使用はできません。
  • 無線ブロードバンドルーター(アクセスポイント)は802.11acまたは802.11n(2.4GHz/5GHz同時使用可)のものをお選びください。5GHzでのご使用をお勧めします。2.4 GHzで電子レンジやコードレス電話機などを同時にご使用の場合、通信が途切れたりします。また、暗号化方式は「AES」にしてください。
  • 動作確認済みの無線ブロードバンドルーター(アクセスポイント)については、品番別サポート情報のアクセスポイント(無線LAN親機)動作確認情報でご確認ください。
    https://panasonic.jp/support/bd/product.html

手順2: ネットワーク設定

  1. リモコンの[ホーム]ボタンを押す
  2. 「ネットワーク設定」を選び、[決定]ボタンを押す
  3. 「かんたんネットワーク設定」を選び、[決定]ボタンを押す
    - 自動的に有線ネットワークを確認します
    - 画面の指示に従って設定を行ってください。LANケーブルを接続していない場合は、自動的に設定を無線LANに切り換えます。
  4. 無線設定に切り替わった場合は、接続方法を選び[決定]ボタンを押す

「無線ネットワーク検索」を選んだ場合
  1. 接続したい機器を選び、[決定ボタン]を押す
  2. 暗号化キーを入力する
    - 入力する暗号化キーは、接続する機器の説明書などでご確認ください
 以上で設定は完了です。

「プッシュボタン方式」選んだ場合
  1. 無線ブロードバンドルーター(無線LANアクセスポイント)のリンクボタンを押す
    - 操作方法は接続する機器の説明書などでご確認ください。
  2. [決定]ボタンを押す
 以上で設定は完了です。

手順3: ソフトウェアの更新手順(ネットダウンロード)

  1. リモコンの[ホーム]ボタンを押す
  2. 「初期設定/リモコン設定」を選び、[決定]ボタンを押す
  3. 「設置設定/リモコン設定」を選び、[決定]ボタンを押す
  4. 「ソフトウェア更新(ネットワーク)」を選び、[決定]ボタンを押す
  5. 「ソフトウェア更新の実行」を選び、[決定]ボタンを押す
  6. 「はい」を選び、[決定]ボタンを押す
  7. 最新のバージョンが見つかった場合は、再度ソフトウェアの更新の確認画面が表示されますので、「はい」を選び「決定]ボタンを押してください。
    ソフトウェアのダウンロード後、自動的に更新が開始されます。
ソフトウェアのバージョンアップ実行中は、本体表示窓が以下のように表示されます。
- "1/5"などは進行状況を表しています。
- "5/5"まで表示されたあと表示が消えるまで、本機を操作することはできません。
ソフトウェアのバージョンアップ完了時は、本体表示窓が以下のように表示されます。
●注意事項:
予約録画がある場合、更新が完了するまで録画は実行されません。
更新中は他の操作はできません。また、故障の原因となるので、以下の操作は行わないでください。
・本機の電源を切る
・電源プラグをコンセントから抜く

ソフトウェアの更新手順(サポートページよりダウンロード)

  1. 下記ソフトウェアダウンロードのサポートページに遷移してください。
  2. 【本サポートページよりダウンロードする方法】 に記載されている手順に従ってソフトウェアのバージョンアップの実行をしてください。
    ※パソコンでFAT または FAT32 でフォーマットしたUSBメモリー(容量は256MB〜16GB)をご用意して頂く必要があります。

録画モードと記録時間の目安(4K画質)

録画モードを4K画質モード(「4K 1.5倍録」から「4K8〜12倍録」)に設定すると、4K放送番組を4K解像度のまま長時間録画することができます。
  ディスク
内蔵HDD ※3 BD-RE、BD-R
4TB 2TB 1TB 128GB
(片面4層) ※4
100GB
(片面3層)
50GB
(片面2層)
25GB
(片面1層)
録画モード 放送画質 4KDR
※1, ※2
BS/CS 4K 4K放送 約260時間 約130時間 約65時間 約8時間 約6時間 10分 約3時間 約1時間30分
4K画質 4K 1.5倍録 約390時間 約195時間 約98時間 約12時間 約9時間15分 約4時間30分 約2時間15分
4K 1.6倍録 約420時間 約210時間 約105時間 約12時間50分 約10時間 約4時間50分 約2時間25分
4K 1.8倍録 約470時間 約235時間 約118時間 約14時間30分 約11時間10分 約5時間30分 約2時間45分
4K 2倍録 約520時間 約260時間 約130時間 約16時間 約12時間20分 約6時間 約3時間
4K 2.3倍録 約600時間 約300時間 約150時間 約18時間30分 約14時間20分 約7時間 約3時間30分
4K 2.5倍録 約650時間 約325時間 約163時間 約20時間 約15時間30分 約7時間30分 約3時間45分
4K 2.7倍録 約710時間 約355時間 約178時間 約21時間40分 約16時間40分 約8時間20分 約4時間10分
4K 3倍録 約780時間 約390時間 約195時間 約24時間 約18時間30分 約9時間 約4時間30分
4K 3.5倍録 約910時間 約455時間 約228時間 約28時間 約21時間35分 約10時間30分 約5時間15分
4K 4倍録 約1040時間 約520時間 約260時間 約32時間 約24時間40分 約12時間 約6時間
4K 4.5倍録 約1170時間 約585時間 約293時間 約36時間 約27時間45分 約13時間30分 約6時間45分
4K 5倍録 約1300時間 約650時間 約325時間 約40時間 約30時間50分 約15時間 約7時間30分
4K 5.5倍録 約1430時間 約715時間 約358時間 約44時間 約33時間55分 約16時間30分 約8時間15分
4K 6倍録 約1560時間 約780時間 約390時間 約48時間 約37時間 約18時間 約9時間
4K 7倍録 約1820時間 約910時間 約455時間 約56時間 約43時間10分 約21時間 約10時間30分
4K 8倍録 約2080時間 約1040時間 約520時間 約64時間 約49時間20分 約24時間 約12時間
4K8〜12倍録 約2080時間
〜約3120時間
約1040時間
〜約1560時間
約520時間
〜約780時間
約64時間
〜約96時間
約49時間20分
〜約74時間
約24時間
〜約36時間
約12時間
〜約18時間
※1:録画時間は放送(転送レート)により異なります。
※2:転送レートは現在運用されている数値を基準にしています。
※3:スマホ転送番組を記録した場合、録画時間は少なくなります。
※4:128 GB(片面4 層) はBD-R のみ。
  • 内蔵HDD:【4TBモデル】DMR-4W400/DMR-4CW400、【2TBモデル】DMR-4W200/DMR-4CW200、【1TBモデル】DMR-4S100/DMR-4CS100
  • 4K画質モードでの録画に関して
  • 4K画質モードの倍率は、4KDRモードを33Mbpsで録画した場合との比較。
  • 複数の音声信号を含む番組を録画する場合、記録できる音声は最大2つまでです。
  • 初期設定「4K画質の音声ch数優先」が「切」(初期値)の場合、記録音声はAAC 5.1chまたはAAC 2chのいずれか一方のみです。
    初期設定「4K画質の音声ch数優先」が「入」の場合、AAC 22.2ch またはAAC 7.1chの音声も記録できます。
  • 記録時間は、記録音声がAAC 2ch 1つの場合です。
    記録音声がAACのマルチch、または2つ以上の場合は、記録時間が短くなる場合があります。
  • 録画モードを「4K8〜12倍録」で録画した番組は、番組の内容に応じて録画の倍率を8倍から12倍まで自動調整して録画します。
    スポーツや音楽など動きの激しい映像では、録画倍率が8倍録相当になります。


Page Top

home