ページの先頭です。
本文へ
サイト情報へ
検索キーワード
法人のお客様 >
重要なお知らせ
メールでのお問い合わせ
電話・FAXでのお問い合わせ
修理のご相談
関連リンク
サイトマップ
個人向けトップ
>
お客様サポート
>
ブルーレイディスクレコーダー/プレーヤー
>
DMP-HV50/HV100
>
よくあるご質問 >
ご質問一覧
ここから本文です。
DMP-HV50/HV100 よくあるご質問 - ご質問一覧
故障かな!?
こんな表示が出たら
故障かな!?
次のような場合は、故障ではありません。
本機の温度上昇について
ソフトウェアを更新していますか?
本機が操作を受けつけなくなったときは
お買い上げ時の設定に戻す
基本設定以外の設定をお買い上げ時の状態に戻す。
すべての設定をお買い上げ時の状態に戻す。
電 源
電源が入らない。
勝手に電源が切れる。
充電できない。([CHARGE] ランプが点灯しない)
充電しても再生時間が極端に短い。
ボタン操作
各ボタン操作ができない。
リモコンで操作できない。
本体
本機が熱い。
起動が遅い。電源「入」時に、映像や音声の出力に時間がかかる。
液晶画面
液晶画面が暗い。
液晶画面の一部の画素が欠けたり常時点灯する。
表示していた映像が消える。
映像が乱れる。
映像再生中に残像が生じる。
画質を調整しても映像が変わらない。
テレビ放送
映像や音声が出ない、または映りが悪くなった。
地上デジタル放送が受信できない。
字幕や文字スーパーが出ない。
番組表
番組表が表示されない。
音 声
本機のスピーカーから音が出ない。
雑音が聞こえる。
片方のスピーカーからしか音声が出ない。
再生
再生できない。
再生されるまでに時間がかかる。
映像の先頭から再生が始まらない。
映像や音声が一瞬止まる。
スロー再生およびコマ送りが働かない。
続き再生メモリー機能が働かない。
フォトフレーム
画像や動画が表示されない。
写真
写真(JPEG)が正しく再生できない。
写真一覧画面で写真が表示されない。
SD カード
SD カードのコンテンツが読み込めない。
USB機器
USB機器が正しく認識されない。
ネットワーク接続
ネットワークに接続できない。
DLNA対応機器の映像を再生できない。
無線LAN接続をしているとき、DLNA対応機器からの映像を再生できない、または映像が途切れる。
テレビでネット
インターネットサービスが動かない・つながらない。
こんな表示が出たら
ランプの点滅
画面の表示
ブルーレイディスクレコーダー/プレーヤートップ
よくあるご質問一覧
取扱説明書一覧
動作確認情報一覧
ソフトウェア
ダウンロード一覧
ネットワーク関連商品
用語解説
修理ご相談窓口
消耗品/付属品/
AVアクセサリーのご購入
あなたの街のでんきやさん
ページトップへ戻る