ここから本文です。
動作確認情報
DY-RS10 対応ディーガ一覧表
■対応ディーガ一覧表
発売時期 | 対応機種 |
番組持ち出し(高画質)
対応 |
電源OFF時のDY-RS10への電源供給 | 番組の自動転送 |
2014年秋 |
DMR-BRZ2000/BRZ1000 DMR-BRW1000/BRW500 DMR-BRS500 |
○ | ○ | ○ |
2014年春 |
DMR-BZT665 DMR-BXT870/BXT970 |
○ | ○ | ○ |
2013年秋 |
DMR-BRT260 DMR-BWT560/BWT660 DMR-BZT760/BZT860/BZT9600 TZ-BDT920F/PW |
○ | ○ | ○ |
2013年春 |
DMR-BRT250 DMR-BWT550/BWT555/BWT650 DMR-BZT750 |
○ | ○(※3) | ○(※3) |
DMR-BXT3000 |
○ | X (※1) | X (※2) | |
2012年秋 |
DMR-BRT230 DMR-BWT530/BWT630 DMR-BZT730/BZT830/BZT9300 |
○ | X (※1) | X (※2) |
2012年春 |
DMR-HRT300 DMR-BRT220 DMR-BWT520/BWT620 DMR-BZT720/BZT820/BZT920 TZ-BDT910J |
○ | X (※1) | X (※2) |
2011年秋 |
DMR-BRT210 DMR-BWT510 DMR-BZT710/BZT810/BZT815 BZT910/BZT9000 |
○ | X (※1) | X (※2) |
2011年春 |
DMR-BRT300 DMR-BWT500 DMR-BZT600/BZT700 BZT800/BZT900 TZ-BDT910 M/F/P |
○ | X (※1) | X (※2) |
2010年秋 |
DMR-BW690/BW695/BW890 DMR-BWT1100/BWT2100/BWT3100 |
○ | X (※1) | X (※2) |
2010年春 |
DMR-BW680/BW780/BW880 DMR-BWT1000/BWT2000/BWT3000 |
○ | X (※1) | X (※2) |
※1 電源OFF時にDY-RS10へ電源供給ができないディーガをご利用の場合はACアダプターを使ってDY-RS10へ電源供給してください。
ACアダプターについては下記別売のACアダプターのご使用をおすすめします。
指定以外のACアダプターのご使用は故障の原因となります。
・パナソニックACアダプター:QE-AP104 (当社USBモバイル電源専用ですが、本製品にご利用いただけます。)
・SoftBank SELECTION スマートフォン用 microUSB充電ACアダプター SB-AC05-HDSM
(指定のスマートフォンに対応していますが、本製品でもご利用いただけます。)
※2 番組の自動転送に対応していないディーガをご利用のお客様でも、下記方法で、動画転送アダプターをご利用いただくことができます。
(1)SDカードをご利用のディーガに挿入して、持ち出し番組(高画質)を転送。
(2)転送済のSDカードを電源供給された動画転送アダプターに挿入。
※3 動画転送アダプターとの連携機能をご利用いただくには、ディーガのソフトバージョン 「1.08」以上が必要です。
<ソフトバージョン確認方法>
■持ち出し番組の作成
SDカードをご購入後、初めて使用される際は、ディーガでSDカードをフォーマットすることをお勧めします。
2013年モデルの場合
ワンタッチ予約の予約修正の画面から「動画転送アダプターへの持ち出し設定」を選択してください。

確認画面を表示して、「はい」を選択してください。

持ち出し番組の作成終了後、ディーガの電源OFF中に持ち出し番組がDY-RS10に自動転送されます。

持ち出し番組は録画一覧から録画済み番組を選んでも作成できます。

2012年モデルの場合
持ち出し番組の作成画面で、持ち出し方法は「SD/USB経由」を選択し、持ち出し番組の画質は「高画質(VGA)」を選択ください。

2011年モデルの場合
持ち出し番組の作成画面で、持ち出し方法は「SD/USB経由」を選択し、持ち出し番組の画質は「高画質(VGA)」を選択ください。

2010年モデルの場合
持ち出し番組の作成画面で、「高画質(VGA)」を選択ください。
