よくあるご質問

カテゴリトップへ戻る

D-VHSのよくあるご質問 - 回答一覧

操作方法や機能説明・注意事項などを詳細に説明しています。

基本機能と操作関連

◆「メニュー」画面内の項目が操作できない。操作・設定に困ったときは”ここ”」

Q.01

メニュー画面が出ません。

A.01

i.LINKのみの接続では、テレビ画面に「メニュー」画面は出ません。「メニュー」画面を出すには、映像・音声コードを接続して、テレビの入力をビデオ入力に切り換えてください。

前のページへ戻る
Q.02

「チャンネル設定」画面が途中で消えます。

A.02

テレビの入力をビデオ入力に切り換えてください。例えば、テレビのビデオ1端子に映像・音声コードを接続しているときは、「ビデオ1」にするなど、本機を接続した入力に切り換えてください。i.LINK接続系統から出力された画面を見ていると途中で画面が消えることがあります。(チャンネルサーチ(検索中)は、i.LINK出力が一時的にできなくなるためです。この現象は機器の不良ではありません。)

前のページへ戻る
Q.03

「プログラムナビ」画面の操作は?

A.03

プログラムナビをご使用の場合は、必ず「メニュー」画面⇒「モード設定」画面内のプログラムナビを「入」に設定してください。プログラムナビ「入」状態で記録した場合のみナビ情報が記録されます。「切」状態で過去に録画した番組は、ナビ情報がありませんので、後から「入」の設定をしてもプログラムナビ機能を使用できません。プログラムナビを選択するとナビ記録済み「カセット一覧」、「ジャンル検索」、最新の記録番組情報を見ることやナビデータの削除等ができます。

前のページへ戻る
Q.04

プログラムナビが働きません(正しく検索できません。)

A.04
  • 「メニュー」⇒「モード設定」画面内のプログラムナビが「切」になっている場合は、プログラムナビが働きません。「入」に設定してください。
  • プログラムナビ設定を「切」状態で録画した番組や映像等は、ナビ登録されていません。
  • ご使用のテープの種類を正しく設定しないと正しくナビ情報が登録されません。「モード設定」⇒「S/VHSとD−VHSテープ」をご使用のテープに設定して録画してください。
  • 録画時間が短い場合、正しくナビ情報が登録されません。通常約15分以上(LS3モード以上の長時間録画モードは、約30分以上の録画時間が必要です。D−VHSでは、長時間テープ(DF−300以上)をご使用の場合、前記時間でも登録されないことがあります。
  • 録画済みテープ等で、重ね録画を行うと正しくナビデータの登録や検索できないことがあります。

前のページへ戻る
Q.05

プログラムナビが働きません(正しく検索できません。)

A.05

「モード設定」画面の設定内容について知りたいのですが?
モード設定項目内容詳細

前のページへ戻る
Q.06

i.LINK機器一覧画面の使い方は?

A.06

LINKケーブルで接続された機器として正しく認識された場合、メーカーと機種名(機器名)等が表示されます。機種名(機器名)等が正しく表示されていない場合や一覧画面の接続部の項目に×表示や不明などの表示がある場合、正常に録画再生や予約動作ができません。i.Link全登録消去を一度実行して、再登録をして確認ください。
「i.LINK機器一覧」画面から選んで、一台ごとに削除することもできます。 削除したい機器を選んで実行釦や取り消し釦を押すと登録取り消しまたは、削除することができます。
i.LINK機器の再設定についての詳細

前のページへ戻る
Q.07

「i.LINK機器一覧」画面がでません。

A.07

正しくi.LINK登録がされていません。一度、i.LINKケーブルを外して「全登録消去」を行ってください。その後、登録したい順番に、i.LINKケーブルを接続してください。i.LINK端子の形状は同じでも、DV機器などのデータフォーマットが異なる場合は、使用できません。そのような機器は、接続しても正しく機器表示ができません。i.LINK端子がある機器の中には、手動で機器設定や接続設定を必要とする機器があります。ご使用の機器取扱説明書でご確認ください。

前のページへ戻る
Q.08

i.LINK全登録消去(再登録)の方法は?

A.08

ビデオに接続されているi.LINKケーブルを外した後に、全登録消去を実行してください。この際、BSデジタル番組予約等は、全て取り消されます。i.LINKケーブルを再接続した順番に再度機器登録がされます。

前のページへ戻る
Q.09

i.LINK機器の削除や全登録消去をしようとしたら、「BS予約が存在します」と表示されて消去できません。

A.09

NV−DHE10,NV−DH1では、i.LINKケーブルを外して機器削除や全登録機器消去を実行しようとしたとき、i.LINK機器間での予約がされている場合、削除することができません。事前に、予約を設定した機器側から予約を取り消してから、再度削除や全登録機器消去を実行してください。
<補足>
*すでに予約した機器が変わって、お手元にない場合や不具合により予約消去できない場合は、D−VHS側の現在時刻を予約実行時間以降に進める事で、予約を解除する事が出来ます。EPG予約では、予約開始時間を過ぎた予約は全て消去される機能がある為です。但し、予約した機器側の予約情報(デジタルチューナー側など)は削除されません。NV−DHE20/DH2モデルでは、全機器消去を実行すると全ての予約も同時に削除されます。但し、予約した機器側の予約情報は削除されません。

前のページへ戻る
Q.10

時刻設定の方法は?

A.10

「メニュー」画面の初期設定項目内にあります。現在時刻がずれている場合に再設定ください。年→月→日→時刻→自動時刻チャンネル設定→サマータイム項目設定があり、各項目を選択して修正してください。自動時刻チャンネルは自動またはNHK教育テレビに合わせてください。 *サマータイムは、「入」を選択すると1時間進める機能です。将来、サマータイムが実施されたときにご使用ください。現在は、「切」に設定してください。

前のページへ戻る
Q.11

「BS入力」設定とは何ですか?

A.11

BS入力設定は、BSデジタルチューナー(内蔵テレビ)からの映像・音声が、外部入力3(L3:BS入力端子)へ入力されることをいいます。BS入力設定をしておくと、BSデジタル番組をデジタルで長時間録画するときやアナログで録画するときに、その録画モードを選択することで、自動でBS入力が選択されます。
説明

前のページへ戻る

◆「リモコン操作でよくあるご質問」

Q.12

複数の当社製ビデオを使用する際、リモコンコモードを使い分ける方法は?

A.12

本体とリモコンのリモコンモード(1〜3)の数字を合わせることで、3機器の当社製ビデオを機器別に操作することができます。
リモコンモード切替方法についての詳細

前のページへ戻る
Q.13

リモコン操作ができません。

A.13
  • 本機リモコンのビデオ/テレビ/チューナーの切換スイッチは、ご使用の機器(操作機器がビデオの場合は、ビデオ位置)に正しく合っていますか。
  • 本体表示管に予約表示がされていませんか。予約表示が有る場合は、予約待機中です。一旦、タイマー切/入にて、待機状態を解除してください。(解除すると予約が働きません。予約時間前にタイマーを入にしてください。)
  • 電池が消耗していませんか。新しい電池に交換してください。
  • リモコンは、本体リモコン受光部の方向に向けて操作ください。
  • リモコンと本体受光部間に障害物があると動作しません。

前のページへ戻る
Q.14

リモコン操作するとU30表示が出て動作しません。

A.14

リモコン側のリモコンモードと本体側リモコンモードが合っていません。  リモコンモードを正しく合わせてください。
リモコンモード設定詳細

前のページへ戻る
Q.15

ビデオのリモコンでテレビが操作できません。

A.15
  • 本機リモコンのビデオ/テレビ/チューナーの切換スイッチは、ご使用の機器に正しく合っていますか。テレビを操作するときは、「テレビ」側に設定ください。
  • リモコン設定で、メーカー番号が正しく設定されていない。(メーカーや機種によっては操作できない場合があります。)

メーカー番号設定詳細

前のページへ戻る
Q.16

ビデオのリモコンでBS/CSデジタルチューナーの操作ができません。

A.16
  • 本機リモコンのビデオ/テレビ/チューナーの切換スイッチは、ご使用の機器に正しく合っていますか。チューナーを操作するときは、「BS/CS」側に設定ください。
  • リモコン設定で、メーカー番号が正しく設定されていない。(メーカーや機種によっては操作できない場合があります。)

BSチューナーメーカー番号設定

前のページへ戻る
Q.17

リモコンで再生するとビデオ1になります。

A.17

「今すぐ再生」機能がONになっています。働かせないようにするためには、[OFF]に設定してください。
今すぐ再生OFF詳細

前のページへ戻る

◆「基本機能に関するご質問」

Q.18

NV−DH1とNV−DHE10の大きな違いはどこですか?(NV−DH2とNV−DHE20の違いは?)

A.18

NV−DH1とNV−DHE10の大きな違いは、DHE10側は、アナログ信号をデジタル信号(MPEG2形式)に内部で変換する回路を持っています。また、この変換したデジタル信号をアナログ信号に戻す回路も備えていますので、LS3録画モードなどで長時間録画する事ができます。但し、BSデジタル受信機器からi.LINK入力したデジタル信号をアナログ信号に変換する事は出来ません。 NV−DH2とDHE20も同様にDHE20側が同様の回路を備えています。

前のページへ戻る
Q.19

NV−DH1とNV−DH2は、デジタル録画モードの選択はできませんか?

A.19

NV−DH1とNV−DH2では、デジタル録画モードを手動で選択することはできません。これらのモデルは、アナログ信号入力をデジタル変換する回路がありません。i.LINK信号を「自動」で記録する機能とアナログ信号をVHS/SーVHS録画することができます。

前のページへ戻る
Q.20

BSデジタルチューナーは内蔵されていますか?

A.20

当社製D−VHSビデオには、BSデジタルチューナーは搭載しておりません。地上波(VHF/UHF)チューナーのみ搭載しています。BS/CSデジタル番組を録画される場合は、別途BS/CSデジタルチューナーまたは、内蔵テレビが必要となります。当社製BS/CSデジタルチューナー(内蔵テレビ)とのご使用を推奨します。

前のページへ戻る
Q.21

WOWOWの1コピー番組を録画すると1125iで見られないのですか?

A.21

当社製BSデジタルチューナー内蔵テレビで、i.LINK経由で再生すれば可能です。

前のページへ戻る
Q.22

テープリフレッシュ機能とは?

A.22

この機能により、カセットテープに録画された内容を一度に消去することができます。この操作をすると録画内容・ナビデータ等全て消去されます。
*テープリフレッシュは、テープを新しくする機能ではありません。
テープリフレッシュが動作しない場合は、テープのツメ折れをご確認ください。
ツメ折れテープでは、テープリフレッシュ機能は動作しません。
テープリフレッシュ機能ご使用の注意事項をご覧下さい。

前のページへ戻る
Q.23

音声多重放送を録画中に音声を切換えることができますか?

A.23

本体のチューナー(地上波チャンネル)での録画中、または外部入力(BS入力)で録画中は可能です。リモコンのビデオ側音声切換で聞きたい音声に切換えてください。
i.LINKケーブルを使用しての録画中は、切り換えることはできません。

前のページへ戻る
Q.24

予約録画が始まるまでの間、他のビデオカセットを見ることができますか。また、予約録画待機中に、カセットを入れ換えることができますか?

A.24
  • 予約待機状態を解除しないと操作できません。リモコンまたは、本体の「タイマー切/入」釦を押して本体表示管の“予約”表示を消してから操作してください。但し、再度タイマー予約を実行する場合は、必ず録画用テープを入れて「タイマー切/入」釦を押して、表示管の“予約”点灯をさせてください。この設定をしないとタイマー予約動作は実行されません。
  • カセットテープを入れ換える場合も同様に、一旦、タイマー予約を解除してからテープを出し入れしてください。
  • タイマー予約を正しく実行させるためには、タイマー予約時間の数分前には必ずタイマ−予約「入」状態にすることを忘れないようにしてください。(EPG予約等では、予約実行のために、数分前にチューナーを動作させ、D−VHSビデオにリンクする操作を行います。)

前のページへ戻る
Q.25

他のVHSビデオで録画したカセットテープ(レンタルソフトを含む)を再生できますか?

A.25

NTSC方式のVHSテープで標準・3倍録画モードで記録されたテープであれば、再生することができます。但し、再生時にノイズの引き込み(ノイズ消えるまでの時間)に数秒要する場合やスチルやスロー再生時に映像が乱れる場合があります。
*これは録画側と再生側ビデオの仕様や性能(ビデオヘッド幅やヘッド数等)により多少録画再生条件が異なるためです。(通常再生にてノイズが引き込まない場合は、手動にてトラッキング調整を実施してください。)

前のページへ戻る
Q.26

海外で録画(購入)したカセットテープは再生できますか?

A.26

海外で購入したVHSテープでも、NTSC方式(標準/3倍モード)で録画されているものなら、再生ができます。PAL方式/SECAM方式で録画されたVHSビデオテープは、再生できません。

前のページへ戻る
Q.27

ビデオだけでBSデジタル放送は受信できますか?

A.27

BSやCSデジタルチューナーを搭載していないため、受信することはできません。別途、BS/CSデジタルチューナー(または内蔵テレビ)との接続が必要です。

前のページへ戻る
Q.28

予約できる番組数は何番組ですか?

A.28

NV−DHE10とNV−DH1では、予約全体で24番組が可能です。NV−DHE20とNV−DH2では、予約全体で40番組が可能です。

前のページへ戻る
Q.29

D−VHSカセット録画モードと録画時間は?

A.29

D−VHSカセットテープに表示してある数字(例)DF−300(300分)は、D−VHS録画モードのSTDモード録画で記録した場合の時間を表示しています。HSモード録画した場合は、半分の録画時間になります。
D-VHS録画時間

前のページへ戻る
Q.30

プログラムナビの全登録数は?

A.30

ご使用のモデルによりプログラムナビ登録数が異なります。
モデル毎のナビ登録数詳細

前のページへ戻る
Q.31

デジタル放送番組は、全て、デジタル記録できますか?

A.31

デジタル放送番組には、コピー不可の番組や1回コピー可能な番組があります。電子番組ガイド(EPG)等で、コピー不可表示がされている番組は、デジタル録画できません。また、1回コピー可能番組の場合も、1回(D−VHS等)のみ記録が可能であり、ダビング等はできません。

前のページへ戻る
Q.32

オンスクリーン表示(テレビ画面表示)を消したい。

A.32

テレビにオンスクリーン(操作表示)を出さないようにするためには、「メニュー」画面⇒「モード設定」項目内のオンスクリーンを「切」側に設定してください。「自動」側に設定するとテレビ画面に機器を操作したときに、約5〜6秒間、オンスクリーンを自動表示します。

前のページへ戻る

◆「表示管に知らない表示が出ます」

Q.33

ビデオ表示管に「U11」表示が出ます。

A.33

ビデオヘッドが汚れています。クリーニングをしてください。
クリーニングテープ

前のページへ戻る
Q.34

ビデオ表示管に「U30」表示が出ます。

A.34

リモコンモードが本体ビデオ設定と合っていない。>リモコンモード設定詳細リンク
リモコンモード1設定

前のページへ戻る
Q.35

ビデオ表示管に「H□□」「F□□」表示が出る。□内には、数字が表示されます。

A.35

動作異常を示す表示です。テープを取り出して一度電源コードを抜き、再度、確認して下さい。同様に表示が出る場合は、販売店、または、取扱説明書に記載している修理相談窓口へご相談ください。

前のページへ戻る
Q.36

電源操作ONで表示管が正常に点灯しません。

A.36
  • リモコン操作にて正常に点灯しない場合は、本体側の電源釦を押して確認ください。(リモコンの電池消耗・設定ズレ・リモコンの不具合等がある場合は、正しく動作しません。)
  • 本体表示管が全く点灯していない場合は、電源コンセントと本体後面の電源コードの差し込みをご確認ください。電源コードの差し込みが浅いと電源が入らない可能性があります。
  • 表示管が点灯して、予約表示が点灯している場合は、「タイマー 切/入」釦を押してタイマー予約を解除してください。(タイマー予約待機中は、ビデオ操作ができません。)
  • それ以外で表示管が点灯していない場合は、、各種安全装置が働いていることがあります。一旦、電源コードを抜き、約5分後に再び差し込んで確認ください。
  • 一旦、表示管が点灯して、F□□やH□□表示等が表示管に点灯した後、電源が切れる場合で、上記電源抜き差しにて同様の表示になる場合は、本体の不具合が考えられます。表示管の表示内容と現象を、販売店、または、取扱説明書に記載している修理相談窓口へご連絡ください。

前のページへ戻る
Q.37

表示管のエラーメッセージとは?

A.37

本機を操作したとき、本体表示管にメッセージがでることがあります。この場合は、対応の仕方を参考にしてください。
テレビ画面出力メッセージ詳細

前のページへ戻る

◆「テレビ画面へのメッセージとは?」

Q.38

本体操作時のテレビ画面メッセージとは?

A.38

本機を操作したとき、テレビ画面にメッセージがでることがあります。この場合は、対応の仕方を参考にしてください。
テレビ画面出力メッセージ詳細

前のページへ戻る