<対象品番>
- HC-WXF1M、HC-WX1M、HC-WZXF1M、HC-WZX1M
- HC-VX1M、HC-VZX1M、HC-VX990M、HC-VZX990M
- HC-WX995M、HC-VX985M
- HC-WXF990M、HC-WX990M、HC-VX980M、HC-W585M、HC-W580M、HC-WX970M、HC-W870M、HC-W570M
サブカメラの設定
※本ページ内の写真/イラストはHC-W570Mの画面です。ご使用の機種によっては画面表示が異なる場合があります。
1.初めてのメインカメラと接続する(ペアリング)
※メニューから「Wi-Fi初期設定」を行った場合も、この手順から行ってください。
1.
を押して、「Wi-Fi設定」をタッチする。
2.「ワイヤレスサブカメラ」をタッチする。
3.「ペアリング」をタッチする。
- メインカメラとペアリングを開始します。「接続しました。」のメッセージで接続完了です。
2.前回と同じメインカメラと接続する
1.
を押して、「Wi-Fi設定」をタッチする
2.「ワイヤレスサブカメラ」をタッチする。
- メインカメラと接続を開始します。「接続しました。」のメッセージで接続完了です。
3.前回と異なるメインカメラと接続する
1.
を押して、「Wi-Fi設定」をタッチする
2.「ワイヤレスサブカメラ」をタッチする。
3.「接続機器変更」をタッチする。
- メインカメラとペアリングを開始します。「接続しました。」のメッセージで接続完了です。
※以下に記載されている機能・記録形式の種類は、ご使用の機種によって異なります。
- 以下の場合、ワイヤレスサブカメラは使えません。
- 「記録方式」が「24p」のとき
- 記録中
- サブカメラ側の機器のサブカメラ使用中
(HC-WXF1M、HC-WX1M、HC-WZXF1M、HC-WZX1M)
HC-WX995M、HC-WXF990M、HC-WX990M、HC-W585M、HC-W580M、HC-WX970M、HC-W870M、HC-W570M)
- ワイヤレスサブカメラと以下の機能は同時に使えません。
- スーパースローモード
- 4K PHOTOモード
- 写真撮影モード
- Eye-Fi機能
- HDR動画モード
- クリエイティブコントロールモード
- シネマライク効果
- 「記録方式」を変更すると画像設定が変わる場合があります。メインカメラの記録一時停止中に行うことをお勧めします。
4.ワイヤレスサブカメラを終了する
1.
を押し、「はい」をタッチする。
または
撮影画面をタッチして、
をタッチし、
「切断」、「はい」の順にタッチする。
注意:メインカメラの子画面が消えますので、よく確認してから終了してください。
ワイヤレスサブカメラ中の表示について
■メインカメラ情報表示画面について
- サブカメラ側の機器の撮影画面をタッチして、
をタッチする。
- メインカメラの記録状態、子画面表示状態を表示する。
- 「戻る」をタッチして撮影画面に戻る。