HX-DC1・HX-DC15 よくあるご質問 - 回答一覧
よくあるご質問
電源
Q01. |
電源が入らない |
A01. |
原因: |
寒さでバッテリーの性能が一時的に低下した |
|
処置・対策: |
バッテリーをポケットなどで温めてから使用してください。 |
原因: |
バッテリーが消耗している |
|
処置・対策: |
バッテリーを充電するか、充電済みバッテリーと交換する。
または、ACアダプターを接続する。 |
原因: |
バッテリーが正しく入っていない |
|
処置・対策: |
バッテリーを正しくいれる。 |
|
Q02. |
充電しても、すぐにバッテリーがなくなる |
A02. |
原因: |
周囲の温度が低すぎる |
処置・対策: |
周囲の温度を10℃〜35℃に保ってください。 |
原因: |
バッテリーの寿命が尽きた |
処置・対策: |
十分に充電をしたのにも関わらず消耗が著しく早いバッテリーは、寿命が尽きたと考えられます。
新しいバッテリーをお買い求めください。 |
|
Q03. |
充電が終わらない |
A03. |
原因:バッテリーの寿命が尽きた
処置・対策:新しいバッテリーに交換する。(それでも充電が終わらない場合は、お買い上げの販売店にご相談ください。) |
Q04. |
(バッテリーマーク)表示が出る |
A04. |
ACアダプターを使用するか、充電済みのバッテリーに交換してください。
|
撮影
Q01. |
動作表示ランプが赤色に点灯している |
A01. |
原因:記録ファイルをカードまたは内蔵メモリーに書き込んでいます。
処置・対策:故障ではありません。動作表示ランプが消灯するのをまってください。 |
Q02. |
フラッシュが光らない |
A02. |
被写体が明るくて、本機がフラッシュ発光の必要がないと判断した。 |
Q03. |
設定した内容は、電源を切っても記憶してる? |
A03. |
露出設定と露出補正など一部の設定以外は、電源を切っても記憶しています。 |
Q04. |
画像の使用目的に合った画質とは? |
A04. |
以上の画質:サイズがA4以上の印刷やトリミング(部分拡大)して印刷する場合に適しています。
:通常の写真(サービス版/L版)サイズで印刷する場合に適しています。
:ホームページに掲載したり、メールに添付して送信する場合に適しています。 |
Q05. |
デジタルズームと光学ズームの使い分けは? |
A05. |
光学ズームはレンズの光学特性を利用するため、 精細感を損なわずに撮影することができます。
一方デジタルズームはイメージセンサーに写った画像の一部を拡大するため、撮影画像が粗くなる場合があります。 |
Q06. |
遠景撮影時のピントはずれを無くすには? |
A06. |
シーンモード機能を風景モードに設定して撮影してください。 |
Q07. |
シーンが一瞬止まって記録される(HX-DC1) |
A07. |
原因:デジタルズーム領域で、[ZOOM RANGE]ボタンを押した。
処置・対策:故障ではありません。ズームレンジを切換えている間は、一瞬ですが静止画像で記録します。 |
Q08. |
[ZOOM RABGE]ボタンを押しても、ズームレンジが切り換わらない(HX-DC1) |
A08. |
原因:デジタルズーム領域で、[ZOOM RANGE]ボタンを押した。
処置・対策:故障ではありません。光学ズームで操作してください。出たるズーム中、ズームレンジは切り換わりません。 |
液晶モニター
Q01. |
寒いところで使用すると、画像が尾を引いて見える事がある |
A01. |
故障ではありません。液晶モニターの性質による現象です。 |
Q02. |
赤、青、緑などの輝点が点灯したままになることや、小さな黒点が見えることがある |
A02. |
故障ではありません。輝点、黒点は液晶モニターにのみ現れるもので、記録することはありません。 |
再生画像
Q01. |
画像が明るすぎる |
A01. |
被写体が明るすぎる場合、撮影時に本機の向きを変えるなどの工夫をしてください。 |
Q02. |
ピントが合っていない |
A02. |
原因:フォーカスロックができていない
本機を正しく構え、[]ボタンを半分押し、ピントを固定してから、さらに[]を静かに押してください。
|
Q03. |
画像が出ない |
A03. |
原因:本機以外のカメラで撮影したカードを使用すると、誤動作することがあります。
処置・対策:本機で撮影したカードを再生してください。 |
Q04. |
再生画像が歪む |
A04. |
原因:撮影中に被写体が動いたり本機を動かすと、画像が歪む場合があります。
処置・対策:故障では有りません。MOSセンサーの特性によるものです。 |
Q05. |
拡大表示した画像が粗い |
A05. |
機能上、画像が粗くなります。故障ではありません。 |
Q06. |
再生画像が粗い |
A06. |
デジタルズームを使って撮影すると粗くなります。故障ではありません。 |
Q07. |
パソコンで加工した画像や音声を再生したい |
A07. |
HD Writer VE 1.0 以外のソフトで加工したファイルの再生は保証しかねますので、ご了承ください。 |
Q08. |
シーン再生でモーター音のような音がする |
A08. |
本機の動作音を記録した。(光学ズームやオートフォーカスの動作音を録音した。)故障ではありません。 |
Q09. |
撮影した写真にシャボン玉のような丸い点が写り込んでいる |
A09. |
原因:室内や暗い場所でフラッシュ撮影した場合に、空気中のほこりがフラッシュに反射して、白く丸い点として写りこむ場合があります。
処置・対策:異常ではありません。撮影ごとに丸い点の位置や、数が変化するのが特徴です。
|
テレビでの再生
Q01. |
音声が出ない |
A01. |
テレビのボリュームを確認してください。 |
その他
Q01. |
[設定の異なるビデオファイルは編集できません]表示が出る |
A01. |
原因:異なる記録モードで撮影したシーンをつなぎあわせようとした
同じ記録モードで撮影したシーンを選択してください。 |
Q02. |
充電中、テレビやラジオからノイズが出る |
A02. |
テレビやラジオから離れた場所で、充電してください。 |
Q03. |
[カード残量がありません]、[内蔵メモリー残量がありません]表示がでる |
A03. |
SDカードまたは、内蔵メモリーの空き容量がありません。不要なファイルを消去するか空き容量のあるSDカードを使用してください。 |
Q04. |
[カードロックされています]表示がでる |
A03. |
SDカードの「LOCK」(書込み禁止)の位置になっています。LOCKを解除してください。 |
Q05. |
本体の操作ができない |
A05. |
原因:本機の回路が一時的に異常になった。
処置・対策:ACアダプターおよびバッテリーを取り外して、しばらく放置した後、バッテリーを入れなおしてください。 |
Q06. |
記録や再生ができないなどの不調が発生する |
A06. |
原因:SDカードの動作不良 処置・対策:別のSDカードを使ってください。
原因:SDカードに本機以外の機器で記録したファイルを格納している。 処置・対策:大切なファイルを保存した後、SDカードをフォーマットしてください。
|
Q07. |
海外で使用できる? |
A07. |
本機は海外で充電したり、テレビに接続して見ることができます。 |
Q08. |
[エラーを検出しました。電源を入れなおしてください。]表示がでる |
A08. |
原因:本機内部やSDカードなどに異常が発生した
処置・対策:次の項目を確認してください。
- SDカードを本機から取り出し、再度SDカードを入れる。
- バッテリーを取り出し、再度バッテリーを入れる。
- 他のSDカードの交換し、確認する。
※上記確認を行なっても表示が出る場合は、お買い上げの販売店にご相談ください。
|
故障かな!?
電源
Q01. |
温度警告アイコンが点滅して、電源が入らない |
A01. |
原因:バッテリーの温度が高くなっている。
処置・対策:バッテリーの温度が下がるのを待つ。 |
Q02. |
何もしていないのに電源が切れた |
A02. |
原因:スリープ状態になった
処置・対策:再度電源を入れてください。 |
撮影
Q01. |
[]または[]ボタンを押しても撮影ができない |
A01. |
原因: |
電源が入っていない |
|
処置・対策: |
スリープ状態になった場合は、再度電源を入れなおしてください。 |
原因: |
撮影可能枚数以上、時間いっぱいに撮影している |
|
処置・対策: |
SDカードを交換するか、不要な画像を消去してください。 |
|
Q02. |
フラッシュが光らない |
A02. |
原因: |
フラッシュ設定が、禁止になっている |
|
処置・対策: |
またはに設定する。 |
原因: |
バッテリーが消耗している |
|
処置・対策: |
バッテリーを充電するか、充電済みバッテリーと交換する。
または、ACアダプターを接続する。 |
|
Q03. |
デジタルズームが使えない |
A03. |
原因:ズームの設定をにしている。
処置・対策:デジタルズームの設定をにする。 |
Q04. |
撮影画像にノイズが出る |
A04. |
原因:ISO感度が高すぎる
処置・対策:ISO感度を低く設定する。 |
Q05. |
アイコンが出て、撮影できなくなった |
A05. |
原因:本機内部の温度が高温になった
処置・対策:撮影を中止し、温度が下がるのを待ってから使用を再開する。 |
Q06. |
ピントが合わない |
A06. |
原因:フォーカス機能が働いていない
処置・対策:モニターユニットを一旦閉じて、再度開ける。または一旦電源を切り、再度電源を入れる。
マニュアルフォーカスに設定していた場合は、上記の後、マニュアルフォーカスを設定し直す。 |
液晶モニター
Q01. |
再生画像が出ない |
A01. |
原因:再生モードになっていない
処置・対策:再生モードにする。 |
再生画像
Q01. |
画像が暗い |
A01. |
原因: |
フラッシュを指などで覆っていた |
原因・処置 |
本機を正しく構え、フラッシュに指がかからないようにする。 |
原因: |
被写体が遠くにあった |
原因・処置 |
フラッシュ撮影k納範囲内で撮影する。 |
原因: |
逆光で撮影した |
原因・処置 |
フラッシュをオンにして撮影する。 |
|
|
|
露出補正する。 |
|
|
|
スポット測光に設定する。 |
原因: |
光量が不足していた |
原因・処置 |
ISO感度を高く設定する。 |
|
Q02. |
画像が明るすぎる |
A02. |
原因: |
フラッシュをオンに設定していた |
|
処置・対策: |
以外のフラッシュモードにする。 |
原因: |
被写体が明るすぎる |
|
処置・対策: |
露出補正をする |
原因: |
ISO感度の設定が正しくない |
|
処置・対策: |
ISO感度の設定を、オートにする。 |
|
Q03.
|
撮影した画像の色がおかしい |
A03. |
照明の影響。 ホワイトバランスの設定が正しくない。
|
Q04. |
画像の一部が欠けている |
A04. |
本機を正しく構え、レ ンズに指やストラップなどがかからないようにする。 |
Q05. |
[画像がありません]表示がでる |
A05. |
ファイルが無い。 |
Q06. |
音声が出ない |
A06. |
再生音量を調整する。 |
テレビでの再生
Q01. |
画像の色がでない。 画像が乱れる |
A01. |
テレビの出力設定が間違っている。 |
Q02. |
映像・音声が出ない |
A02. |
テレビの入力設定が間違っている。 |
その他
Q01. |
画像編集で、画像の加工や回転ができない |
A01. |
原因:画像にプロテクトを設定している
処置・対策:プロテクトを解除する。 |
Q02. |
[プロテクトされています]表示が出て、ファイルを消去できない |
A02. |
原因:画像にプロテクトを設定している
処置・対策:プロテクトを解除する。 |
Q03. |
記録容量が、SDカードに表示している数値より少ない |
A03. |
SDカードの仕様によっては、SDカードに表示している記録容量を持たない場合があります。
|