よくあるご質問

HX-A500 よくあるご質問 - 回答一覧

故障かな!?と思ったら

■ 電源

Q01.電源が入らない。電源が入ってもすぐに切れる。バッテリーの消耗が早い。

A01.

  • バッテリーを十分に充電してください。
  • 低い温度のところでは使用できる時間が短くなります。
  • 十分に充電しても使用できる時間が短いときは、バッテリーの寿命です。お買い上げの販売店か、修理ご相談窓口までご相談ください。

Q02.USB充電しているが、バッテリーが充電できない。

A02.

  • バッテリー充電中は電源ランプが約2秒間隔(約1秒点灯、約1秒消灯)で赤色点滅します。
    電源ランプが赤色点灯している場合は、本体の電源がONになっているので充電されません。
    電源ボタンを長押しして、電源を切ってください。
    (液晶は暗くても、電源ONされてる場合があります。必ず電源ランプの状態をご確認ください。)

■ 撮影

Q01.撮影が勝手に止まってしまう。

A01.

  • 動画撮影に使用可能なmicroSDカードをお使いください。
  • データ書き込み速度の低下、または記録・消去の繰り返しにより記録可能時間が短くなる場合があります。本機でmicroSDカードをフォーマットしてください。
  • 「スローモーションモード」時にSDスピードクラスが6未満のmicroSDカードを使うと、撮影が突然停止することがあります。
  • 「画素数/ フレームレート」を「3840×2160/30p」に設定しているときは、SDスピードクラスが10未満のmicroSDカードを使うと、撮影が突然停止することがあります。

Q02.撮影した映像の色合いがおかしい。

A02.

  • 体育館やホールなどの光源が複数ある場所では、ホワイトバランスの設定を(屋内2)に合わせてください。(屋内2)でうまく撮れないときは「ユーザー設定」で設定してください。

Q03.撮影した映像がちらつく。撮影した映像に横帯が出る。

A03.

  • 「スローモーションモード」の「1280×720/120fps」/「848×480/240fps」に設定して撮影した場合、蛍光灯下でちらつきや横帯が出る場合があります。

■ パソコン

Q01.USB接続ケーブルをつないでもパソコンが認識しない。

A01.

  • 本機の電源が切になっている場合は、パソコンに接続すると、本機の充電が始まります。
  • 本機のmicroSDカードを入れ直してから、付属のUSB接続ケーブルを再度接続し直してください。
  • パソコンに複数のUSB端子がある場合は、USB端子を変更してください。
  • 動作環境を確認してください。
  • パソコンを再起動して本機の電源を入れ直してから、付属のUSB接続ケーブルを再度接続し直してください。
  • Wi-Fiモードの起動中は、パソコンと接続してもカードリーダーとして認識されません。ジョイスティックを左に倒して、Wi-Fiモードを終了してから、付属のUSB接続ケーブルを再度接続し直してください。

Q02.USB接続ケーブルを外したらパソコンにエラーメッセージが出る。

A02.

  • USB接続ケーブルを安全に外すために、タスクトレイのアイコンをダブルクリックしてから、画面の指示に従ってください。(Windows)

Q03.HD Writer WE 2.0の取扱説明書(PDFファイル)が見られない。

A03.

  • HD Writer WE 2.0の取扱説明書(PDFファイル)を読むためには、Adobe Acrobat Reader5.0以降、またはAdobe Reader7.0以降が必要です。

■ Wi-Fi

Q01.無線アクセスポイントやスマートフォンと接続できない。

A01.

Q02.スマートフォンで撮影画面や再生映像を見ると、モザイク状のノイズが出たり、動きが滑らかに見えない。

A02.

  • お使いのスマートフォンや電波環境によっては、動画を再生すると、画面にモザイク状のノイズが表示されたり、動きが滑らかに見えない場合があります。(記録される映像に影響はありません)。

Q03.撮影した時間より長い時間の動画ファイルができる。

A03.

  • 「スローモーションモード」で動画を撮影すると、撮影時間より長い動画ファイルができます。
    例えば、「848×480/240fps」(1/8倍速スロー再生)の場合、再生時間は実撮影時間の8倍になります。

Q04.再生モードに変更できない。

A04.

  • 本機が撮影中の場合、Image Appは再生モードにできません。

Q05.再生できない。

A05.

  • 高画質の動画をスマートフォンにコピーした場合、お使いのスマートフォンによって再生できない場合があります。

Q06.Image Appを終了しても、本機の電源が切れない。

A06.

  • Image Appの画面で →「カメラ機能」→「カメラ電源OFF」をタップして本機の電源を切ることができます。

Q07.LUMIX CLUB(PicMate)のログインID、パスワードを忘れた。

A07.

Q08.ライブ配信の設定を行っても、ライブ配信できない。

A08.

  • 時計設定が実際の日時からずれている場合、ライブ配信はできません。時計設定を正しく設定してください。

■ Wi-Fi接続できないときは

Q01.無線アクセスポイントと接続できない。無線アクセスポイントが検出されない。

A01.

(全般)
  • 無線アクセスポイントの電源を入れてください。
  • 無線アクセスポイントに近づいて再度接続し直してください。
  • 接続が完了するまでに時間がかかるとWi-Fi接続を中止します。
    再度接続設定をし直してください。
  • 無線アクセスポイントの接続方法やセキュリティーの設定方法を確認してください。
  • 無線アクセスポイントが2.4GHz 帯/5GHz帯の両方に対応している場合は2.4GHz帯の設定が有効になっているか確認してください。
  • 本機に無線アクセスポイントが登録されているか確認してください。
  • 電波状況により無線アクセスポイントが見つからない場合があります。
    「マニュアル入力して接続する」をお読みください。
    (「かんたん接続(WPS)」の場合)
  • 無線アクセスポイントが正しくWPS待ち受け状態になっているか確認してください。
  • PIN コードを正しく入力しているか確認してください。
    (「検索」または「マニュアル入力」の場合)
  • SSIDやパスワードを正しく入力しているか確認してください。
  • 暗号化キー(パスワード)をご確認ください。
(「かんたん接続(WPS)」の場合)
  • 無線アクセスポイントが正しくWPS待ち受け状態になっているか確認してください。
  • PIN コードを正しく入力しているか確認してください。
(「検索」または「マニュアル入力」の場合)
  • SSIDやパスワードを正しく入力しているか確認してください。
  • 暗号化キー(パスワード)をご確認ください。

Q02.無線アクセスポイントの電波が途切れる。

A02.

  • 無線アクセスポイントの置き場所や角度を変えると電波状態が良くなる場合があります。
  • 2.4GHz帯の周波数を使用する電子レンジやコードレス電話機などの機器の近くで同時に使用された場合、電波が途絶えることがあります。機器から十分に離してご使用ください。

Q03.スマートフォンと接続できない。

A03.

(無線アクセスポイント接続)
  • スマートフォンが無線アクセスポイントと正しく接続されているかスマートフォンのWi-Fi設定で確認してください。
  • 本機とスマートフォンが同じ無線アクセスポイントに接続されて いるか確認してください。
  • 本機に無線アクセスポイントが登録されているか確認してください。
(直接接続)
  • スマートフォンが本機と正しく接続されているかスマートフォンのWi-Fi設定で確認してください。
  • SSIDやパスワードを正しく入力しているか確認してください。
  • スマートフォンが無線アクセスポイントと接続されていないか確認してください。無線アクセスポイントと接続されている場合は、スマートフォンのWi-Fi設定でWi-Fiの接続先を切り換えてください。

Q04.スマートフォンとの接続に毎回時間がかかる。

A04.

  • スマートフォンのWi-Fi接続設定によっては時間がかかることがありますが、故障ではありません。

Q05.スマートフォンのWi-Fi設定画面に本機が表示されない。

A05.

  • スマートフォンのWi-Fi設定で、Wi-Fi機能のON/OFFを切り換えてみてください。

Q06.Wi-Fi接続がすぐに切断する。

A06.

  • Android 端末の4.0以降のバージョンで、Wi-Fi設定メニューの接続不良時の無効設定がある場合、切にしてください。

Q07.アクセスポイントモード接続中にImage Appでカメラの検索に失敗する。

A07.

  • Image Appを一度終了し、本機のWi-Fi モードを切にしたあと、再度Wi-Fi モードをアクセスポイントモードにして、本機とスマートフォンを接続し、Image Appを起動させてください。

Q08.NFCで接続できない。

A08.

  • お使いのスマートフォンがNFCに対応しているか確認してください。本機能は、Android(OS バージョン2.3.3以上)でおサイフケータイ、FeliCa、またはNFCに対応する端末でお使いいただけます。
  • スマートフォンのNFC機能がONになっているか確認してください。初めてスマートフォンのおサイフケータイ機能を利用される場合は、事前に初期設定が必要です。
  • 本機の電源が入っているか確認してください。
  • お使いのスマートフォンによっては、タッチしても認識しにくい機種があります。タッチしても認識されない場合は、位置をずらすなどしてゆっくりタッチしてください。
  • 一度タッチしてつながらない場合は、もう一度タッチしてください。それでもつながらない場合は、Image Appを終了し、本機の電源を切ってから、再度接続し直してください。
  • タッチする時間が短いと認識できない場合があります。スマートフォンをしばらくタッチし続けてください。

■ その他

Q01.本機にmicroSDカードを入れても認識しない。

A01.

  • パソコンでフォーマットしたmicroSDカードを入れると認識しない場合があります。microSDカードをフォーマットする場合は本機で行ってください。

Q02.液晶モニターの内部がくもる、白っぽくなる。

A02.

外気温と本体の内部温度に気温差が発生すると、液晶と、その上の防水用保護パネルの間に露付きが発生する場合があります。 
異常ではありません。

<アドバイス>
「露付きをを発生しにくくするには?」
  • 本体の温度が過度に上がらないように、できるだけ直射日光にあてない。
  • 未使用時は出来るだけ電源を切る。
  • 本体の温度が上がった状態で、水に浸けるなどして急激に冷やさない。

Q03.HX-A500で microSDXCカードは使用できますか?

A03.

  • 使用できます。
    ただし、ご使用の microSDXCカードによっては、撮影途中で、突然、停止したりする場合がありますので、すべての microSDXCカードの動作を保証するものではございません。
    当社で動作確認している microSDXCカードは東芝製(64GB)のみとなります。

メッセージ表示

Q01.カードを確認してください。

A01.

  • 非対応のカード、または本機で認識できないカードを入れています。
    microSDカードにビデオや写真が記録されているのにこの表示が出る場合は、microSDカードの状態が不安定になっていることが考えられます。microSDカードを挿入し直して、電源を入れ直してください。

Q02.アクセスポイントが見つかりません。

A02.

  • お使いの無線アクセスポイントやスマートフォンのWi-Fi設定を確認してください。
  • 「かんたん接続(WPS)」は本機と接続する機器の2つの機器間でのみ接続できます。
    接続する機器が複数台同時にWPS待ち受け状態になっていないか確認してください。
  • Wi-Fi 接続できないときは」をお読みください。

Q03.接続に失敗しました。接続機器のネットワーク設定を確認してください。

A03.

  • LUMIX CLUB(PicMate)やUSTREAMなど、WEBサービスの状況により接続できない場合があります。しばらくしてから再度接続してください。
  • Wi-Fi 接続できないときは」をお読みください。

Q04.ネットワークが切断されました。

A04.

  • アクセスポイントモード時に、接続しているDLNA対応機器で操作しない状態が続くと表示されます。接続しているDLNA機器の状態を確認してください。