ここから本文です。
よくあるご質問
シーンの切り換りがスムーズに再生できない場合(HDC-SD1, HDC-DX1)
1.違う日付で記録した場合
![日付が切り換る部分で数秒間画像が静止](img/pop1_1.jpg)
2.同じ日付で99シーンを超える記録をした場合
![99シーンの記録ごとにシーンの切り換りで数秒間画像が静止](img/pop2_1.jpg)
3. シーンを削除した場合
例1. 途中のシーンを削除
![削除を行なった部分で数秒間画像が静止](img/pop3_1.jpg)
例2. 最後のシーンを削除したあとで、次の記録を行う
![削除を行なった部分で数秒間画像が静止](img/pop3_2.jpg)
4.3秒未満のシーンを記録した場合
![3秒未満のシーンの最後で数秒間画像が静止](img/pop4_1.jpg)
5.外部マイクを接続して記録した場合
![内部マイクと外部マイクを切り換えたシーンの切り換りで数秒間画像が静止](img/pop5_1.jpg)
6.HD Writerなどの編集ソフトウェアを使ってパソコンでシーンの編集を行った場合
例1. HD Writerでシーンを選んでメディアへの出力を行った場合
“ビデオ中のシーン“からシーンをドラッグ・アンド・ドロップして(赤矢印の操作)メディアに出力した場合、各シーンの切り換りで数秒間画像が停止します。
タイトル単位でドラッグ・アンド・ドロップ(緑矢印の操作)、もしくは、起動時に表示されるメディア間のコピーを実行すると、各シーンの切り換りで数秒間画像が停止することを防ぐことができます。
タイトル単位でドラッグ・アンド・ドロップ(緑矢印の操作)、もしくは、起動時に表示されるメディア間のコピーを実行すると、各シーンの切り換りで数秒間画像が停止することを防ぐことができます。
![HD Writer編集画面](img/pop6_1.jpg)
例2. HD Writerで“シーン削除”を行った場合
![HD Writer編集画面](img/pop6_2.jpg)
シーンの削除を行うと、削除を行った部分で数秒間画像が静止することがあります。
例3. HD Writerで“シーン結合”を行った場合
![HD Writer編集画面](img/pop6_3.jpg)
シーンの結合を行うと、元のシーン分割位置で数秒間画像が静止することがあります。