ここから本文です。
よくあるご質問
TH-36/32/28D30・TH-36/32/28D20・TH-24D25 よくあるご質問 - 回答一覧
(TH-36/32/28D30・TH-36/32/28D20・TH-24D25)
よくあるご質問
一般的なご質問
Q03. | 廃棄をする場合どのようにすればいいですか? |
A03. |
お客様がご使用済みのテレビ(ブラウン管方式)を廃棄される場合は次のような対応をお願いいたします。
|
Q05. | お手入れはどのようにしたらいいですか? |
A05. | キャビネットやブラウン管表面の汚れは柔らかい布で軽く拭き取ってください。 |
機能に関するご質問
映像に関するご質問
Q01. | 磁気の影響を受けますか? |
A01. | 色の乱れや画面の揺れなどが発生する場合がありますので、磁気を近づけないでください。 |
構造に関するご質問
Q01. | テレビの上に物を置いてもいいですか? |
A01. | テレビの上には物を置かないでください。倒れたり落下したりして怪我の原因となる場合があります。 【お知らせ】 テレビの上に水などの入った容器を置かないでください。水がこぼれたり、中に入った場合、火災・感電の原因となります。 |
接続に関するご質問
Q01. | S2映像、S1映像、S映像の違いは何ですか? |
A01. |
|
Q02. | 光線銃を使ったゲーム機器は使用できますか? |
A02. |
|
Q03. | i.LINK端子はついていますか? |
A03. |
|
Q04. | 電話回線の接続はどうしたらいいですか? |
A04. | 付属のモジュラーケーブル(10m)をお使いください。モジュラーコンセントを使用していない場合は別途工事が必要です。
電話回線に関する工事は資格を受けた人(工事担当者)でなければ行えません。
お買い求めのご販売店やご加入のNTT営業所または局番なしの116に工事のお問い合わせをしてください。 【お知らせ】
|
Q05. | 推奨の接続コードはありますか? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A05. | 次に示す別売品の接続コードをお求めください。
|
その他のご質問
Q01. | ダウンロード機能とは何ですか? |
A01. | ダウンロード機能とは衛星から送られてきたダウンロードデータをテレビに取り込む(ダウンロードする)ことにより、テレビ自体のソフトウェア(制御プログラム)を書き替える機能です。 このダウンロード機能によりテレビ自体の機能向上や性能改善が行われます。 ダウンロード情報が届いた場合、ダウンロード予約の設定が「自動」であれば、リモコンで電源オフの機能待機状態時に自動的にダウンロードが行われます。(工場出荷時は「自動」に設定されています。) ダウンロード予約を「手動」に設定しておきますと、お客様がこのダウンロードをするかしないかの選択ができます。 この場合、ダウンロード予約選択メールにてダウンロード予約を「しない」選択をしますとダウンロードは実行されません。 |
故障かな
共通のご質問
Q02. | リモコンが操作できないのですが |
A02. |
|
Q03. | 電源を入れたとき一瞬「カチッ」や「ブーン」と音がするのですが |
A03. | 美しいカラー映像を再現させるために「自動消磁装置」が働いた音です。これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 |
Q04. | 画面に斑点が出たり、画面が揺れる場合があるのですが |
A04. | 外部(自動車や電車、高圧線、ネオン、モーター、着磁した鉄骨、鉄製の雨戸など)からの影響(妨害電波や誘導電磁波)を受けた場合、画面に斑点が出たり、画面が揺れたりすることがあります。このような場合、テレビの設置場所を変えてみてください。それでも効果がない場合は別途防磁処置が必要になります。 |
Q05. | 画面の四隅に色がついたり、色ムラが発生する場合があるのですが |
A05. | 地磁気や外部(自動車や電車、高圧線、ネオン、モーター、着磁した鉄骨、鉄製の雨戸など)からの影響(妨害電波や誘導電磁波)を受けた場合、画面の四隅に色がついたり、色ムラが発生することがあります。このような場合、一度電源を切り、約20分後に電源を入れ直すか、テレビの設置場所を変えてみてください。それでも効果がない場合は別途防磁処置が必要になります。 |
Q06. | 電源を入れたとき暗い部屋では画面周辺が一瞬光って見えることがあるのですが |
A06. | ブラウン管の構造上、電源を入れたときに高電圧が発生することにより瞬間的に蛍光部の一部が動作するためで性能その他に影響はありません。 |
Q07. | 部分的に色合いが悪かったり、色がつく場合があるのですが |
A07. | 白い服などの明るい映像が静止していると、その部分に色がつくことがあります。これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。明るい映像がなくなり、しばらくしますと消えます。 |
Q08. | 画面の両端や柱、障子の桟が曲がって見えることがあるのですが |
A08. | 受信するチャンネルや画面の明るさの変化によって曲がって見えることがあります。 これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 |
Q10. | 本体に手を触れると少し熱いのですが |
A10. | 放熱のため温度が高くなりますが性能や品質に異常はありません。できるだけ風通しのよい所に設置ください。 また、テーブルクロスなどで通風孔を塞いだりしないでください。 |
Q12. | 映像が出てくるまでに時間がかかるのですが |
A12. | 美しい映像を再現させるため各種信号をデジタル処理しておりますので、電源を入れたときやチャンネルを切り替えたとき、入力を切り替えたときなど映像が出てくるまでに少し時間がかかる場合があります。これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 |
Q13. | 時々、「ピシッ」という音がするのですが |
A13. | 画面や音声に異常がない場合、室温などの変化によりキャビネットがわずかに伸縮して音を発生する場合があります。 これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 |
Q14. | 操作ができなくなったのですが |
A14. | 受信異常などによりテレビの操作ができなくなる場合があります。これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 発生した場合はテレビ本体の電源ボタンで一度電源を切り再度入れ直してください。 |
Q15. | 機器相互の干渉があるのですが |
A15. | 機器の電磁波妨害などによる影響を受けて、映像の乱れや音声に雑音が入ったりする場合があります。 これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 発生した場合はテレビ本体から充分離してご使用ください。 |
Q16. | 特定チャンネルの映像や音声が出なくなったりまたは時々出なくなる場合があるのですが |
A16. | 衛星デジタル放送に対応していないアンテナケーブルや機器でアンテナを接続している場合、PHSデジタルコードレス電話機などテレビの受信周波数帯に相当する周波数を用いた機器の影響を受けて映像や音声が出なくなる場合があります。 これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 アンテナを接続する場合はシールド性のよい衛星デジタル放送対応のアンテナケーブルや機器をご使用ください。 また、発生した場合はテレビ本体から充分離してご使用ください。 |
Q17. | 電話機にノイズ(雑音)が入るのですが |
A17. | 一部の電話機やファクシミリで付属のモジュラー分配器を使用するとノイズ(雑音)が入る場合があります。 市販されている自動転換器または電話回線用ノイズフィルター(雑音防止器)を使用すると改善される場合があります。 詳しくはご使用の電話機やファクシミリなどの通信機器メーカーへご相談ください。 |
Q18. | セルフワイドのとき画面のサイズが時々変わるのですが |
A18. | ソフトによっては自動的に「ズーム」になる場合でも最初暗いシーンのときはしばらく「ズーム」にならない場合があります。 また、4:3映像でも上下が暗いシーンでは「ズーム」になる場合があります。 ニュース番組やCM映像のときもセルフワイド機能の動作で画面サイズが変わる場合があります。 これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 画面が見づらい場合は画面モードを「ジャスト」や「ズーム」などに切り替えてご覧ください。 |
Q19. | 画面サイズが自動で切り替わる場合があるのですが |
A19. |
|
Q20. | 画面の上下に映像のない部分ができる場合があるのですが |
A20. | 16:9より横長の映像ソフト(シネマサイズのソフトなど)の場合は画面の上下に映像のない部分ができます。 これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 |
Q21. | ズームにしたとき画面の上または下が欠ける場合があるのですが |
A21. | 映像の画面位置調整をずらしたままにしていますと「ズーム」モードのときに画面の上または下が欠ける場合があります。 画面位置の調整メニューにて再調整をお願いします。 |
Q22. | 番組予約が実行されないのですが |
A22. | 放送中の番組の録画や将来の番組を予約録画したいときは予約方式を「録画」に設定ください。 予約方式を「視聴」に設定した場合は電源を「切」(または機能待機)にしていると予約が実行されません。 |
Q24. | i.LINK対応機器が操作できないのですが |
A24. |
|
Q25. | 映像が少し不安定なのですが |
A25. |
地上放送電波が強すぎて映像が不安定になる場合があります。この場合は「アッテネーター」メニューの設定を「オン」にしてご覧ください。 【お知らせ】
|
Q26. | ゴーストの除去が不充分なのですがが |
A26. |
アンテナの設置・調整時は GR 「オフ」にしてください。 |
Q27. | ビデオデッキなどで録画できない番組があるのですが、 |
A27. | 衛星デジタル放送の中にはビデオデッキなどで録画できないようにコピーガードをかけている番組があります。 コピーガードがかかっている番組を正常に録画することはできません。 |
Q28. | 地上波EPG(電子番組ガイド)機能が正常に使えないのですが ( TH-36D30, TH-32D30, TH-28D28 ) |
A28. |
|
BSデジタル/110度CSデジタルに関するご質問
Q01. | BSアナログ用アンテナでもBSデジタルは受信できますか? |
A01. | BSアナログ用アンテナでもBSデジタルを受信できる場合はありますが、BSデジタルで必要とする位相雑音特性が取れず、充分な受信特性が得られない場合があります。安定した受信のため、BSデジタル対応のアンテナへの買い替えを勧めております。 |
Q02. | B-CASカードとは何ですか? |
A02. | 有料放送を視聴するには有料放送を行う放送事業者(放送局)と契約したお客様に限定して番組の視聴ができるよう手続きが必要になります。このような手続きを行うしくみをCAS(限定受信システム)と呼び、その際に使用するテレビ本体に同梱されているカードのことをB-CAS(ビーキャス)カードといいます。 |
Q3. | B-CASカードは挿入したままでいいのですか? |
A03. | B-CASカードが挿入されていないとメール(*)を受信することができません。テレビに異常が発生しない限り、B-CASカードは抜かずに挿入したままにしてください。 |
Q4. | BSデジタルと110度CSデジタルの放送の差は何ですか? |
A04. | BSデジタル放送はハイビジョン放送(HD放送)を中心とした高画質の放送チャンネルや番組内容が多くあります。 110度CSデジタル放送は多チャンネルによる多彩なサービスを標準放送(SD放送)で行っているなどの違いがあります。 |
Q5. | BSデジタルの有料放送を視聴するにはどうしたらいいですか? |
A05. | BSデジタル放送ではB-CASカードを利用したCAS(限定受信システム)を採用しています。テレビ本体に付属のB-CASカード登録用はがきを送り、登録をすることにより受信者登録が行われます。(登録無料) 有料放送サービスを受けるには更に個別の受信契約が必要になります。 |
Q6. | B-CASカードを紛失した場合、どうすればいいですか? |
A06. | お客様の責任で破損、故障、紛失などが発生した場合は再発行費用が必要となります。 |
Q7. | BSデジタル放送が受信できないのですが、、、 |
A07. |
アンテナ入力レベル値が 50 〜 60 の青字であれば正常です。 白字の場合は位相雑音特性が悪いことを示します。 白字や50未満のレベル値の場合、伝送系の不具合が考えられますので、お買い求めの販売店へご相談ください。 但し、アンテナ入力レベル値は天候、季節、アンテナの調整、受信している地域などにより異なります。 |
Q8. | 動きの早いシーンでブロックノイズが出ることがあるのですが、、、 |
A08. | アンテナ入力レベルが正常値でも位相雑音特性が悪いときに発生する場合があります。 伝送系の不具合が考えられますので、お買い求めの販売店へご相談ください。 |
Q09. | BSデジタル受信時、音や映像が途切れたり乱れることがあるのですが、、、 |
A09. | 衛星放送(BSデジタル/110度CSデジタル放送)の電波は光の性質に近い特性をもつため、地上放送の電波とは異なり、雨や航空機など外来の影響を受けて電波が拡散され、受信感度が低下する場合があります。特に飛行機やヘリコプターなどが上空を飛来した場合、電波障害として一時的に音声や映像が途切れたり乱れたりする場合があります。 |
Q10. | BSデジタルは受信できるのですが、110度CSデジタルが受信できないのですが、、、 |
A10. |
BSデジタル対応機器は1335MHzまでしかカバーしておりませんので、2150MHzまでカバーしております 110度CSデジタル対応機器をご使用ください。稀に、BSデジタル対応機器でもその実力で110度CSデジタルのプラットワン・プロモーションチャンネル( 001ch / 1613MHz )などを受信できることがありますが、2150MHz対応機器をご使用ください。 |
Q11. | 急に画質や音質が少し悪くなったのですが、、、 |
A11. | 雨や雪などの影響により衛星からの電波が弱くなっている場合は電波が弱くても受信を可能にするため、降雨対応放送に自動的に切り替えます。降雨対応放送では画質や音質が少し悪くなります。天候が回復すれば元の画質や音質に戻ります。 |
Q12. | NHKハイビジョン放送(103ch)の映像上に少し表示されていない部分があるのですが、、、 |
A12. | これはNHKがアナログハイビジョン放送(9ch)時に作成した番組ライブラリ(有効走査線数が1035本)を BSデジタルハイビジョン放送(有効走査線数が1080本)で送っている場合に起きる現象です。 画面サイズをデフォルトの「1」から「2」へ変更いただくと画面いっぱいに表示されます。 通常のデジタルハイビジョン放送は有効走査線数が1080本となっていますので画面サイズが「1」で画面いっぱいになります。 |
Q13. | BSハイビジョン放送で画面の左右に黒帯が出る場合があるのですが、、、 |
A13. | 4:3の映像を16:9のハイビジョン放送で送信するとき、画面の左右に黒帯部分を挿入して放送するために起きる現象です。 |
Q14. | 101chや102chの画質が103chの画質に比べ悪いのですが、、、 |
A14. | 101chや102chは現行テレビ放送相当画質のSD放送(標準放送)のため、HD放送(ハイビジョン放送)の103chと比べると画質が悪くなります。 |
Q15. | 「メールがあります」というメッセージが頻繁に表示されるのですが、、、 |
A15. | 未読のメール(お客様がまだ読まれていないメール)がありますとチャンネルを切り替えたときなども毎回このメッセージが表示されます。全てのメールを開封いただくと、以降このメッセージは次のメールが到着するまで表示されません。 |
Q16. | BSデジタルのNHKを受信時、「B-CASカードが挿入されていません」という表示が消えないのですが、、、 |
A16. | BSデジタル放送のNHK受信時はB-CASカードが挿入されていない場合、約15分間このメッセージが表示されます。 |
Q17. | 連動データ「d」ボタンを押してもすぐに表示されない場合があるのですが、、、 |
A17. | 情報量の多いデータ放送の場合、連動データ「d」ボタンを押してもすぐにデータ放送画面が表示されない場合があります。 これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 |
Q18. | 連動データ「d」ボタンを押していないのに「データ取り込み中」の表示が出てくる場合があるのですが、、、 |
A18. | チャンネルを切り替えた場合や番組内容が変わった場合、それに付随しているデータ情報も変わるため、このメッセージが表示されます。 |
Q19. | ある特定の地域で受信障害が発生する場合があるのですが、、、 |
A19. | 航空路監視レーダー(1300〜1350MHz)による妨害で受信障害が発生する場合があります。 これは故障ではありませんのであらかじめご了承ください。 このような場合はシールド特性のよいアンテナケーブルや機器をご使用ください。 |
Q20. | 時刻設定をする必要がありますか? |
A20. | 現在時刻は衛星電波で送られてくる情報から表示しておりますので、時刻設定をする必要はありません。
|
Q22. | 衛星デジタル放送のアンテナ周波数は? |
||||||||||||
A22. | BSデジタル放送/110度CSデジタル放送のアンテナ周波数は次の通りです。
|
Q23. | 衛星デジタル放送のアンテナ方向は? |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A23. | BSデジタル放送/110度CSデジタル放送のアンテナ方向(仰角・方位角)は次の通りです。
【お知らせ】 アンテナの取り付けや設置工事は調整精度や強度上の安全性確保などのため、必ず販売店にご相談ください。 |