< 前へ | 目次 | 次へ >

テレビの節電機能(エコナビなど)を設定する

image

テレビの節電機能(エコナビなど)について

視聴環境に応じて、本機の画面の明るさや画質を自動調整したり、接続している機器を制御して、消費電力を低減したりすることができます。

imageテレビを見る > テレビの節電機能(エコナビなど)を設定する > エコナビを設定する

以下の場合、本機の電源が自動的に切れます。

エコナビおすすめ設定にしている

- おすすめ設定に設定すると、無操作自動オフ無信号自動オフに設定されます。

オフタイマーを設定している

imageテレビを見る > タイマー機能や時計表示を設定する > タイマーで電源を切る(オフタイマー)

無操作自動オフに設定しているとき、約4時間以上本機の操作をしない

無信号自動オフに設定しているとき、約10分間無信号状態が続く

= お知らせ =

自動的に電源が切れても、録画には影響ありません。