< 前へ | 目次 | 次へ >

音声出力について

image

デジタル出力される音声信号と設定について

デジタル音声出力 > 録画/BD再生の設定により、デジタル音声出力(光)端子やH DMI2端子(ARC対応)から出力される音声信号(フォーマット)は以下のようになります。



入力

入力音声 フォーマット

出力音声フォーマット

Bitstream

PCM


Dolby Digital Dolby Digital EX

Dolby Digital Dolby Digital EX

ダウンミックス 2ch PCM


Dolby Digital Plus Dolby TrueHD

Dolby Digital

ダウンミックス 2ch PCM


DTS Digital

Surround

DTS Digital

Surround

ダウンミックス

2ch PCM

BD

再生

DTS Digital Surround | ES

DTS Digital Surround | ES



DTS-HD High Resolution Audio

DTS Digital Surround

ダウンミックス 2ch PCM


DTS-HD

Master Audio

DTS Digital Surround

ダウンミックス 2ch PCM


7.1ch LPCM

ダウンミックス

ダウンミックス



2ch PCM

2ch PCM


HDD

再生

4K放送(4KDR、 4K画質モード)※1

(22.2ch)

ダウンミックス 2ch PCM

ダウンミックス 2ch PCM

4K放送(4KDR、 4K画質モード)※1

(7.1ch)

ダウンミックス 2ch PCM

ダウンミックス 2ch PCM

4K放送(4KDR、 4K画質モード)※2

(5.1ch)

ダウンミックス 2ch PCM

ダウンミックス 2ch PCM

4K放送(4KDR、 4K画質モード)

(2ch)

2ch PCM

2ch PCM

4K放送(1.5 ~ 15倍録)※3

MPEG-2 AAC 2ch

2ch PCM

ハイビジョン放送(D R、1.5 ~ 15 倍録)

(5.1ch)

MPEG-2 AAC 5.1 /

2ch

ダウンミックス 2ch PCM

ハイビジョン放送(D R、1.5 ~ 15 倍録)

(2ch)

MPEG-2 AAC 2ch

2ch PCM


表内の ch(チャンネル数)は最大チャンネル数を表示しています。

※ 1:4K画質の音声ch数優先のとき

※ 2:4K画質の音声ch数優先のとき

imageいろいろな機能 > HDDやディスク•レコーダーに関する設定をする > 記録•ダビング設定をする

※ 3:4K放送の番組をハイビジョン画質(1.5 ~ 15 倍録)に録画モード変換した場合、MPEG-2 AAC 2ch(ステレオ音声)で記録します。

 

デジタル出力される音声信号と設定について