< 前へ | 目次 | 次へ >

お問い合わせの前に、以下の記載をご確認ください。

image

image

それでも解消しない場合は、お客様サポートまでお問い合わせください。番組表が出ない、または8日分表示されない

お買い上げ直後などは、番組データがありません。

- 番組データの取得は、リモコンまたは本体の[電源]ボタンで電源「切」またはテレビ視聴中に行われます。最大約4時間かかります。

最新の番組データをインターネットから、より確実に取得する設定ができます。

- 自動的に番組データを取得するには、機器設定 > 設置設定 > 番組表設定 > 通信による G ガイド受信オンに設定してください。

次の場合、番組データを受信できませんので、ご注意ください。

(デジタル放送の電波状態がよくないとき)

image

image

録画実行中や2画面の場合は番組データを受信できないことがあります。何列かにわたって同じ放送局が表示される

番組表を表示しているときに[サブメニュー]ボタンを押して表示内容設定チャンネルに設定すると、チャンネル設定で設定したチャンネルだけを表示できます。

番組表を閉じたあと、再度番組表を開くと放送局の表示は元に戻ります。チャンネル設定で設定したチャンネルだけを常に表示したいときは、選局対象設定チャンネルに設定してください。

チャンネル設定で設定したチャンネルだけを常に表示するには

1. [メニュー]ボタンを押して設定を選び、[決定]ボタンを押す

2. 機器設定 > その他の設定を選び、[決定]ボタンを押す

3. 選局対象を選び、[決定]ボタンを押したあと、設定チャンネルに設定する