< 前へ | 目次 | 次へ >

過去未来番組表を使う

image

過去未来番組表を使う

過去未来番組表を利用して、HDDに録画している番組、宅内のネットワークに接続されたディーガやビエラに録画している番組、映像配信サービスなどが提供しているネット動画で過去に放送された番組を番組表にまとめて表示して再生することができます。

番組表には、最大30日前までの録画番組やネット動画を表示できます。

過去未来番組表を利用してディーガやビエラの録画番組やネット動画を再生するときは、ネットワークへの接続と設定が必要です。ネットワーク接続とネットワーク設定ができていることをご確認ください。

imageネットワーク > ネットワークに接続する

imageネットワーク > ネットワークを利用するための接続設定をする

過去未来番組表に対応するディーガやビエラについては、サポートサイト(ホームページ)をご覧ください。

image困ったときは / よくあるご質問 / English Guide > インターネットを通じて、サポートサイト(ホームページ)を見る > 本機のサポート情報を見る

= お知らせ =

本サービスは第三者情報を使用しているため、当該提供者の都合により予告なくサービス内容•画面が変更•停止等する場合があります。

録画当日の番組編成が急に変更された場合や、録画が中断されたときは、番組表に表示される録画開始時間や録画時間の番組情報が実際と異なる場合があります。

本機以外のビエラに録画している4K放送の番組は表示されません。

ドラマお録りおき機能で自動的に録画された番組は表示されません。

過去未来番組表を利用する

1. [番組表]ボタンを押して番組表を表示する

機能説明画面が表示された場合は、画面の表示内容に従って設定すると過去未来番組表を利用できます。

設定画面で設定する場合は、録画番組表示ネット動画表示オンに設定し、以降は画面の表示内容に従って操作してください。

imageいろいろな機能 > 過去未来番組表を使う > 過去未来番組表の設定をする

[△]ボタンで録画している番組を表示します。

[青]ボタンで前日、[赤]ボタンで翌日の番組表を見ることができます。

[緑]ボタンで現在放送中の番組表へ移動します。

チャンネル別の番組表を見るには、[黄]ボタンを押します。

- 1局番組表を表示します。

- [青]ボタンで前のチャンネル、[赤]ボタンで次のチャンネル、[黄]ボタンで全チャンネル表示をします。

過去未来番組表(録画している番組)は、以下のように表示します。

(例)

image


image 録画している番組(時刻の帯がグレー表示されます) image 選択中の 1 日分すべての番組が録画されていない場合 image 番組が録画されていない場合(空白表示)

image 再生マーク(映像配信サービスなどが提供しているネット動画で過去に放送された番組)

2. 録画番組を選び、[決定]ボタンを押す

番組内容画面を表示します。

映像配信サービスなどが提供しているネット動画で過去に放送された番組を選んだ場合は、アプリの選択画面が表示されます。以降は、画面の表示内容に 従って操作してください。

3. 再生するを選び、[決定]ボタンを押す

選んだ録画番組を再生します。

操作方法については、以下をご参照ください。

imageメディアプレーヤー > 録画した番組やディスクを再生する > 再生中のいろいろな操作

再生機器変更を選び、[決定]ボタンを押して再生する機器を変更できます。

- 現在選択中の再生機器が画面右下に表示されます。

[緑(関連番組)]ボタンを押して同じ番組名などの類似番組や、同じ時間帯の番組を表示できます。

- 録画している番組は時刻の帯がグレー表示されます。

- 映像配信サービスなどが提供しているネット動画で過去に放送された番組は、アプリアイコンが表示されます。番組を選び、[決定]ボタンを押したあと、画面の表示内容に従って操作してください。

保存するを選び、[決定]ボタンを押してチャンネル録画された番組を選択中のディーガに保存(ダビング)できます。

チャンネル録画番組の保存については、全自動ディーガの取扱説明書をご覧ください。

録画中の番組を選択した場合に始めから見るが表示されているときは、始めから見るを選び、[決定]ボタンを押すと、追っかけ再生を開始します。

= お知らせ =

録画されていない番組は表示されないため、全自動ディーガ(チャンネル録画対応)をご使用いただくと、多くの番組が表示できます。

番組表の操作や画面については、以下も併せてご参照ください。

imageテレビを見る > 番組表の使い方

録画している番組を選択中に表示されるサムネイルの表示に、時間がかかる場合があります。

表示する日付を選択する

1. 番組表を表示中に[サブメニュー]ボタンを押す

2. 日付選択を選び、[決定]ボタンを押す

3. 表示したい日付を選び、[決定]ボタンを押す

[青]ボタンで前月、[赤]ボタンで翌月の日付に切り換えることができます。

録画している番組データを更新する

1. 番組表を表示中に[サブメニュー]ボタンを押す

2. 過去番組データ更新を選び、[決定]ボタンを押す

番組データは次回番組表を表示したときに更新されます。

録画機器やサーバーの状態によっては時間がかかることがあります。

image

 

過去未来番組表の設定をする