< 前へ | 目次 | 次へ >

再生する

前回、再生を途中で停止したシーンを再生するとき、停止した場面から再生するか、先頭から再生するかの選択画面が表示された場合は、設定を選び、[決定]ボタンを押すと再生が始まります。

再生中の操作について

image 30秒スキップ(可能な場合)

- 1回押すたびに、約30秒飛び越して再生します。 image :早戻し

image :早送り image :停止

[決定]:一時停止(タイムシークバーを表示します)/ 再生

見たい場面に移動する 1)[決定]ボタンを押してタイムシークバーを表示する

2) タイムシークバーが表示している間に image / image ボタンを押す:

サーチ(カウンターを約10秒進める / 戻す) image / image ボタンを押し続ける:

サーチ 3)[決定]ボタンを押して見たい場面に移動する

操作ガイドと情報バーを表示 / 非表示するには[画面表示]ボタンを押す

前のコンテンツにスキップするには[青]ボタンを押す

次のコンテンツにスキップするには[赤]ボタンを押す

画面モードを切り換えるには

1) 再生中に[メニュー]ボタンを押して設定を選び、[決定]ボタンを押す

2) 映像調整 > 画面の設定 > 画面モードを選び、[決定]ボタンを押す

3) 画面モードを設定するモード1

元の映像の横縦比と大きさのまま表示します。モード2

元の映像の横縦比を保ちながら、画面に収まる範囲で拡大します。

- コンテンツによっては、画面モードを切り換えることができないものもあります。

一覧表示に戻るには[戻る]ボタンを押す

= お知らせ =

選択した機器や映像によりすべての操作ができない場合があります。