< 前へ | 目次 | 次へ >

本機を無線親機に設定し、宅内の各機器(無線子機)と接続する設定をします。

PINコードや機器のネットワーク設定をご確認ください。詳しくは機器の取扱説明書をご参照ください。

1. [メニュー]ボタンを押して設定を選び、[決定]ボタンを押す

2. ネットワーク設定 > ネットワーク接続 > 詳細設定 > 無線親機設定を選び、[決定]ボタンを押す

3. 子機接続を選び、[決定]ボタンを押す

手動で設定するには、設定変更を選択してください。(以下参照)

4. プッシュボタン方式 / PINコード方式を選び、[決定]ボタンを押すプッシュボタン方式

プッシュボタン方式の機器を設定してください。詳しくは機器の取扱説明書をご参照ください。

PINコード方式

機器のPINコードを入力してください。

接続できなかったときは、機器の設定や設置場所を確認し、画面の表示内容に従って再度、お試しください。

設定を変更する

無線ネットワーク(SSID)暗号キー無線方式チャンネルを手動で設定することができます。

画面の表示内容に従って手動で設定してください。

設定変更の項目を初期値に戻すには、設定リセットを選択してください。

= お知らせ =

Wi-Fi ルーターを利用したインターネット環境がある場合には、本機とルーターを無線LAN接続することを推奨します。

本機を無線親機に設定すると本機はインターネットに接続できません。

最大 7 つの機器まで接続できます。転送レートは通信環境や接続している機器の数によって変化します。

現在のネットワーク設定を確認するには

imageネットワーク > ネットワークを利用するための接続設定をする > ネットワークの接続状況を確認する