< 前へ | 目次 | 次へ >

機器やコンテンツを選択する

1. USB機器を本機のUSB1(AV周辺機器用)端子に接続する

パソコンなどで記録したUSB HDDを再生するときは、録画用として登録は不要ですので、そのままご使用ください。

USB HDDのコンテンツを再生するときは、接続と設定ができていることをご確認ください。

image録画する > 録画する前に

2. [ホーム]ボタンを押す

3. 接続機器一覧を選び、[決定]ボタンを押す

4. 再生したいコンテンツを保存している機器を選び、[決定]ボタンを押す

本機と接続しているネットワーク機器も表示されます。

- ネットワーク機器によっては、ユーザー名 / パスワードの入力が必要な場合があります。

5. 撮影写真•動画を見る / フォルダから探すを選び、[決定]ボタンを押す撮影写真•動画を見る

imageメディアプレーヤー > 撮影写真•動画を選択する

フォルダから探す

imageメディアプレーヤー > フォルダから探して選択する

6. 一覧画面が表示される

(例)

image

選択したコンテンツの詳細情報を表示するには[データ]ボタンを押す

= お知らせ =

再生したいコンテンツや機器を選択してください。

再生中はリモコンの外部機器操作ボタンで操作ができます。

imageテレビを見る > 外部機器をつないで見る、聴く > 本機のリモコンで外部機器を操作する