< 前へ | 目次 | 次へ >

お知らせ

録画予約と見るだけ予約は、合わせて64件まで予約できます。

また、ドラマお録りおき録画とフリーワード録画は、合わせて64件まで自動予約されます。

録画予約は、テレビがオン、またはスタンバイ状態でなければ働きません。また、見るだけ予約は、テレビがオンの状態でなければ働きません。

テレビがついた状態の場合、録画が始まる時間の約30秒前にお知らせを表示します。

録画予約が設定されていると、リモコンまたは本体の[電源]ボタンで電源「切」時、電源ランプが橙色に点灯します。

USB HDDについて、詳しくは以下をご参照ください。

image録画する > USB HDDについて > USB HDDについて

予約の優先順位について

予約した番組の放送開始時刻がほかの予約した番組と重なり同時に録画できない場合は、本機内部で優先順位を付けて、自動的に予約動作を行います。

本機は、以下の優先順位で録画されます。

1. 番組表などから予約した番組、または優先お録りおきに設定した番組

2. フリーワード録画の番組

3. ドラマお録りおき録画の番組

同じ種類の録画予約が重複した場合に、複数の番組が録画できないときは、以下の順で優先されます。

1) 開始時刻が早い番組を優先

2) 開始時刻が同じときは、4K放送、地上デジタル放送、BSデジタル放送、C Sデジタル放送の順に番組を優先

3) 放送波が同じときは、チャンネル番号が小さい放送局の番組を優先例:2番組録画中に予約が重複した場合

image


例:2番組録画中に「先に始まる番組2」の終了時刻と、「後から始まる番組3」の開始時刻が同じ場合

image


= お知らせ =

上記以外の場合は、予約一覧の順に録画します。

録画予約と[録画]ボタンによる録画が重複した場合は、録画予約が優先されます。

番組追従機能について

野球中継などの番組延長に対応

予約後に放送時間が変わっても、録画時間を自動的に変更します。(3時間までの変更に対応)


image


予約した番組が放送局側の都合により放送されなかった場合、録画予約は実行されません。

毎日•毎週予約した番組の時間変更に対応

(開始/終了時刻の3時間までの変更に対応)


image


番組表の更新を基に働くため、更新状態(番組名の変更など)によっては正しく働かない場合があります。

この場合は、最初の予約内容のまま登録します。

番組追従機能を無効にするには、時間指定予約で予約を行ってください。

= お知らせ =

番組追従機能によって予約の重複が起こった場合は、変更後の録画時間で録画の優先順位を決定します。開始時刻の早い番組が実行され、遅い番組の重複している部分は録画されません。

番組追従機能は当社独自の機能です。Gガイド固有の機能ではありません。