< 前へ | 目次 | 次へ >

地上デジタル放送やBSデジタル放送で放送されるゴールデンタイムのドラマや深夜ドラマなどを自動で録画する設定を行います。また、チャンネルや時間帯を設定してドラマを自動で録画予約することもできます。

ドラマお録りおき番組はHDDにのみ録画されます。また、通常録画の番組とは別の領域に録画されます。


image


ドラマお録りおき番組は、お録りおき用に設定したHDD容量が不足すると古い番組から自動で消去されます。残しておきたい番組は、お録りおき保存(ダビング)してください。

imageメディアプレーヤー > 録画した番組やディスクを再生する > ドラマお録りおき番組を再生•保存する

1. [メニュー]ボタンを押して設定を選び、[決定]ボタンを押す

2. 機器設定 > 録画/再生設定 > ドラマお録りおき設定を選び、[決定]ボタンを押す

3. 設定したい項目を選び、[決定]ボタンを押す

お録りおき機能 / お録りおき予約の重複通知 / お録りおき番組の使い方表示

4. 項目ごとに設定する

録画一覧画面からドラマお録りおき設定を行うこともできます。以下の手順で操作してください。

1)[録画一覧]ボタンを押す

2) ドラマお録りおきラベルを選び、[ image(お録りおき設定)]ボタンを押す

3) 確認画面ではいを選び、[決定]ボタンを押したあと、画面の表示内容に従って操作する


image

お録りおき機能

確認画面ではいを選び、[決定]ボタンを押すとドラマお録りおき機能を設定できます。

ゴールデンタイムドラマを録画する: 19時~22時台に放送開始されるドラマを自動録画します。

深夜ドラマを録画する: 23時~6時台に放送開始されるドラマを自動録画します。

お録りおき録画を行わない(オフにする):ドラマお録りおき機能をオフにします。

[黄(詳細設定)]ボタンを押すと、お好みに合わせてチャンネルや時間帯などを設定できます。設定したい項目を選び、画面の表示内容に従って操作してください。

詳細設定

お録りおき機能

お録りおき機能のオン / オフを設定します。チャンネルの設定

お録りおきするチャンネルを設定します。時間帯の設定

お録りおきする時間帯を最大2項目まで設定します。録画モード

録画モードを設定します。 HDD領域サイズ: HDDのお録りおき領域を設定します。


image

お録りおき予約の重複通知

オン / オフ

オンに設定すると、ドラマお録りおき番組の予約が通常予約など、他の予約と重複している場合、番組表や録画一覧、予約一覧を表示したときに通知画面を表示します。

お録りおき機能オンにしているときに設定できます。


image

お録りおき番組の使い方表示

オン / オフ

オンに設定すると、録画一覧画面を表示した場合に、自動消去されるドラマお録りおき番組で、お録りおき保存(ダビング)されていない番組があるときにメッセージを表示します。

お録りおき機能オンにしているときに設定できます。


image


= お知らせ =

お録りおき機能オンからオフに変更すると、すでに録画済みのドラマお録りおき番組はすべて消去されます。必要な番組はあらかじめお録りおき保存(ダビング)を行ったあと、画面の表示内容に従ってお録りおき機能オフに変更してくださ い。

録画一覧画面からドラマお録りおきのラベル(分類)を選択すると、ドラマお録りおき録画した番組を再生することができます。

- 録画一覧画面ではドラマお録りおき番組ごとに、まとめ表示します。

- まとめ番組の作成まとめ番組の解除番組名編集はできません。

ドラマお録りおき機能で自動的に予約された番組には、予約一覧画面に「image(お録りおきアイコン)」が表示されます。

4K放送の番組および110度CSデジタル放送の番組は、ドラマお録りおき機能で録画できません。

表示されるドラマお録りおき期間は、設定したチャンネルの各時間帯の平均的な放送時間を基にした目安です。

予約が重なった場合は、番組表などからの録画を優先するため、ドラマお録りおき機能で重複している番組の一部分、または番組全体を自動録画できません。ドラマお録りおき録画の番組を優先したい場合は、「■ 優先お録りおき」をご参照ください。

なお、優先お録りおきに設定した場合に、予約重複のメッセージが表示されたときは、画面の表示内容に従って予約を取り消す番組を選択してください。

ドラマお録りおき録画とフリーワード録画は、合わせて64件まで自動予約されます。

契約が必要なチャンネルを契約していない場合、番組は自動登録されません。

ドラマお録りおき機能で録画対象になる番組が重複した場合は、以下の順で優先されます。

1) 開始時刻が早い番組

2) チャンネル番号が小さい放送局の番組

3) 地上デジタル放送の番組

4) BSデジタル放送の番組

お録りおき予約の重複通知について

ドラマお録りおき番組の予約が通常予約など、他の予約と重複している場合、重複するお録りおき番組の録画ができません。

予約重複のメッセージが表示された場合は、画面の表示内容に従って予約を取り消す内容を選択してください。

今回のみ予約を取り消す

今回のドラマお録りおき予約のみ取り消し、次回以降のお録りおき予約は登録されます。

次回以降の予約もすべて取り消す

今回のドラマお録りおき予約は取り消し、次回以降のお録りおき予約も登録されません。

= お知らせ =

通知が表示されないようにするには、お録りおき予約の重複通知オフに設定します。

予約一覧画面から重複している予約を確認するには、以下の手順で操作してください。(予約が重複している番組には、「image(重複アイコン)」が表示されます。)

1) 重複している番組を選び、[決定]ボタンを押す

2) 予約内容画面で重複確認を選び、[決定]ボタンを押したあと、画面の表示内容に従って操作する

優先お録りおき

他のドラマお録りおき番組の予約よりも優先し、番組表などからの録画と同じ優先順 位にしてお録りおき予約をするには、予約一覧画面で優先したい予約番組を選び、[緑

(優先お録りおき)]ボタンを押したあと、画面の表示内容に従って操作してください。

優先お録りおきに設定した番組には、予約一覧画面に「image(優先お録りおきアイコン)」が表示されます。

お録りおき予約の表示/非表示を切り換える

番組表などからの予約のみを確認したい場合に、ドラマお録りおき番組の予約を非表示にすることができます。

1. [アプリ]または[メニュー]ボタンを押す

2. 予約一覧を選び、[決定]ボタンを押す

image または image ボタンを押して、予約一覧を選択してください。

録画一覧から、予約一覧の画面を表示させるには

1)録画一覧画面表示中に、ディスクラベル以外を選択する 2)[ image(予約一覧)]ボタンを押す

番組表から、予約一覧の画面を表示させるには 1)番組表表示中に[サブメニュー]ボタンを押す 2)予約一覧を選び、[決定]ボタンを押す

3. [サブメニュー]ボタンを押す

4. お録りおき番組表示を選び、オン(表示)またはオフ(非表示)を選択する

= お知らせ =

予約一覧画面を再度表示させたときは、お録りおき番組表示オン(表示)に設定されます。