< 前へ | 目次 | 次へ >

1. 番組表や検索結果などから録画予約したい番組を選び、[決定]ボタンを押す

2. 番組内容を確認し、録画予約を選択して[決定]ボタンを押す

すでに予約設定されている番組を変更するときは、設定変更を選び、[決定]ボタンを押します。

3. 録画予約設定画面で詳細設定を選び、[決定]ボタンを押す

録画機器HDDまたはUSB HDDのときは、録画予約設定画面上部に録画可能時間を表示します。

4. 設定したい項目を選び、[決定]ボタンを押す

予約方式 / 録画機器 / 録画モード / 毎週予約設定 / 時間指定予約へ / 信号設定

録画機器によっては選べない項目があります

5. 項目ごとに設定する

6. 予約するまたは修正するを選び[決定]ボタンを押す


image

予約方式

すでに予約設定されている番組のときに設定できます。録画を選択すると、録画予約に設定します。

見るだけを選択すると、見るだけ予約に設定します。

見るだけを選んだときは、録画機器録画モード録画番組のプロテクトは設定できません。


image

録画機器

録画機器の種類を設定する


image

録画モード

録画モードを選択する


image

毎週予約設定

[決定]ボタンを押して、毎週予約の曜日指定を設定します。

曜日ごとにする / しないの設定をすることもできます。

毎週予約を設定しない場合はしないに設定してください。


image

時間指定予約へ

時間指定予約をするための確認画面を表示します。はいを選び、[決定]ボタンを押すと時間指定予約画面を表示します。

image録画する > 録画予約をする > 日時を指定して録画予約する


image

信号設定

複数の音声や映像の信号があるときに項目を選び、設定します。

記録できる音声、映像、字幕情報などは、録画モードによって異なります。

選択できる項目は、予約時点の番組情報に基づいています。実際に放送された番組が設定した項目を含んでいない場合、設定した内容では録画されません。


image


= お知らせ =

録画機器•録画モードについて、詳しくは以下をご参照ください。

image録画する > 録画予約をする > 録画予約について

毎週予約設定毎日毎週(火)などに設定してHDDやUSB HDDに繰り返し録画した番組は、録画一覧画面でまとめ番組として表示します。

録画機器HDDまたはUSB HDD以外に設定しているときは、毎週予約設定で曜日ごとの指定はできません。

ディーガを接続して録画機器ディーガ(ビエラリンク)に設定したときは、予約方式録画モードおよび録画番組のプロテクトは選べません。

ディーガをネットワークに接続してお部屋ジャンプリンクで録画予約するときは、録画番組のプロテクトは選べません。