< 前へ | 目次 | 次へ >

USB HDDの設定をする

録画用として使うために、USB HDDをフォーマットし、本機に登録します。

接続時に登録のメッセージを表示する場合は、画面表示に従って本機に登録•設定してください。

登録するとUSB HDDをフォーマットし、すべてのデータを消去します。

登録の前に、USB HDDを本機のUSB2(録画用)端子に接続し、USB H DDの電源を入れてください。

image録画する > 録画する前に > HDDやUSB HDDをお使いになる前に

USB HDDを登録する

1. [メニュー]ボタンを押して設定を選び、[決定]ボタンを押す

2. 機器設定 > USB機器一覧 > 録画用 > USBーHDDの登録を選び、[決定]ボタンを押す

3. 確認画面で登録を選び、[決定]ボタンを押す

USB HDDを本機から取り外すときは、機器設定USB機器一覧 > 録画用から、USBーHDDの取り外しを選び、[決定]ボタンを押してください。

- 画面にメッセージが表示された場合は、表示内容に従ってください。

USB HDDの登録を取り消す

登録を取り消したUSB HDDの内容は、再生できなくなります。USB HDDや本体を廃棄、譲渡する場合などに行ってください。

USB HDDの登録を1台ずつ取り消すときは

登録を取り消したいUSB HDDを接続してから操作してください。

1. [メニュー]ボタンを押して設定を選び、[決定]ボタンを押す

2. 機器設定 > USB機器一覧 > 録画用 > USBーHDD登録の取り消しを選び、

[決定]ボタンを3秒以上押す

3. 確認画面ではいを選び、[決定]ボタンを押す

4. 実行を選び、[決定]ボタンを押す

すべてのUSB HDDの登録を取り消すときは

USB HDDの取り外しを行ったあと操作してください。

1. [メニュー]ボタンを押して設定を選び、[決定]ボタンを押す

2. 機器設定 > USB機器一覧 > 録画用 > すべてのUSBーHDD登録の取り消しを選び、[決定]ボタンを3秒以上押す

3. 確認画面ではいを選び、[決定]ボタンを押す

4. 実行を選び、[決定]ボタンを押す

登録を取り消したUSB HDDを本機に接続している場合、該当のUSB HDDを取り外してください。

USB HDDをフォーマットする

録画した番組や保存したデータをすべて削除します。USB HDDを廃棄、譲渡する場合などに行ってください。

フォーマットするUSB HDDを接続してから操作してください。

1. [メニュー]ボタンを押して設定を選び、[決定]ボタンを押す

2. 機器設定 > USB機器一覧 > 録画用 > USBーHDD管理を選び、[決定]ボタンを3秒以上押す

3. 録画用USBーHDDのフォーマットを選び、[決定]ボタンを押す

4. 確認画面ではいを選び、[決定]ボタンを押す

5. 実行を選び、[決定]ボタンを押す

画像(写真)•動画(ビデオ)•音楽を再生するときは

パソコンなどで記録したUSB HDDをUSB1(AV周辺機器用)端子に接続し て再生するときは、録画用として登録する必要はありません。登録すると本機専用にフォーマットされるため、保存されている画像(写真)や動画(ビデオ)、音楽などがすべて削除されます。

= お知らせ =

録画用に設定できるUSB HDDは1台のみです。

録画中はUSB HDDの設定を変更することはできません

登録を一度解除したUSB HDDを録画用として再使用する場合は、もう一度登録・フォーマットが必要です。録画していた番組はすべて消去されます。