ここから本文です。
![]() |
HD Writer は、当社製デジタルハイビジョンビデオカメラで記録されたAVCHD規格に準拠した映像データをパソコン、SDカード、DVDディスク間でコピーしたり、簡易編集ができるソフトウェアです。
HD Writer 2.5J for HDC には、下記の新機能が加わりました。
HD Writer 2.5J for HDC には、下記の新機能が加わりました。
※ HD Writer 2.5J for HDC は、HDC-SD9、HDC-HS9 に同梱のソフトウェアです。本製品のパッケージ販売はございません。
HD Writer 2.5J for HDC の編集アシスト機能は、ワンクリックで不要と判断したシーン(手ブレ、逆光など)を削除できるので、簡単に成功シーンだけを抽出できます。

編集アシストで表示された各ビデオごとに「プレビュー」と「削除」ができますので、撮影情報をもとにした映像の編集を簡単におこなうことができます。
編集アシストで表示される情報
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
カメラを左右に早く動かして撮影した部分 | カメラを上下に早く動かして撮影した部分 | 逆光などの映像のコントラストが強すぎる部分 | カメラを逆さまや下向き、地面撮りをした部分 | 手ブレが大きい部分 | 映像が暗すぎる部分 | ピントが合っていない部分 |
ビデオの選択ができるチェックボックスを追加しました。必要なビデオだけ選択しての取り込み/書き込みができるようになりました。

※ | 選択可能なのは撮影した日付単位であり、録画開始から録画停止までの区間ではありません。 |
HDC-HS9 とパソコンを接続して、HDC-HS9 のハードディスクから映像や写真フォルダの取り込みを行う場合、取り込み済みのビデオや写真フォルダには自動でチェックを外し、二重取り込みを防ぐことができるようになりました。

- 画面はイメージです。
- AVCHD、及びAVCHDロゴはソニー株式会社とPanasonic株式会社の商標です。
- その他、本文で登場するシステム名、製品名は、一般的に各開発メーカーの登録商標あるいは商標です。なお、本文中ではTM、Rマークは一部明記していません。