 |
再生表示フィールド |
再生画像や静止画像を表示します。 |
タイトルタブ |
タイトルを再生・編集する際に使用します。 |
プレイリストタブ |
プレイリストを作成・編集する際に使用します。 プレイリストモードの主な機能
|
静止画タブ |
JPEGファイルまたは非圧縮TIFFファイルを再生・編集する際に使用します。 静止画モードの主な機能
|
補助機能ボタン |
補助機能を使う際に使用します。 |
環境設定ボタン |
環境設定をする際に使用します。 |
サムネイル/リスト表示ボタン |
タイトルをサムネイルとタイトル名などで表示します。[環境設定]内の[表示設定]で[リスト表示]を選択した場合に、タイトル名などをリスト表示させます。 |
タイトル編集パネル |
 |
分割ボタン |
タイトルを分割する際に使用します。 |
結合ボタン |
2つのタイトルを結合する際に使用します。 |
プロテクトボタン |
タイトルをプロテクトする際に使用します。 |
消去ボタン |
選択したタイトルを消去する際に使用します。 |
全消去ボタン |
DVD-RAMディスクに記録されている全てのタイトルを消去する際に使用します。 |
並び替え/終了ボタン |
サムネイル/リスト表示フィールド内で、タイトルを並べ替える際に使用します。 |
|
終了ボタン |
本ソフトウェアを終了する際に使用します。 |
チャプター表示フィールド |
タイトルの再生開始位置のチャプターの先頭画像とチャプター名を表示します。時間順にソートし、表示します。 |
各種操作ボタン |
 |
タイムスライダー |
タイトルを再生中、全再生時間の中で現在のおおまかな再生位置を表示します。再生位置を変える際にこのボタンを使用します。 |
DVD-RAMディスクの状態をあらわすマーク |
書き込み禁止マーク DVD-RAMディスクにライトプロテクト設定されている場合や、DVD-ROMディスク挿入時に表示されます。編集はできませんが、再生はできます。 |
仮想編集マーク DVD-ROMドライブでの仮想編集時に表示されます。 |
ハードディスク編集マーク ハードディスク内のデータを使用しての編集時に表示されます。 |
シャトルサーチ |
最大128倍速で早送り、早戻しして頭出しをする際に使用します。 |
チャプター作成ボタン |
タイトルにチャプター点をつける際に使用します。 |
スロー再生ボタン |
低速で再生する際に使用します。 |
コマ送りボタン |
一時停止中、次のコマに送る際に使用します。 |
コマ戻しボタン |
一時停止中、前のコマに戻す際に使用します。 |
スキップ送りボタン |
次のチャプターもしくはタイトルに移動する際に使用します。 |
スキップ戻しボタン |
1つ前のチャプターもしくはタイトルに移動する際に使用します。 |
早送りボタン |
早送りする際に使用します。 |
早戻しボタン |
早戻しする際に使用します。 |
再生ボタン |
再生する際に使用します。 |
一時停止ボタン |
再生を一時停止する際に使用します。 |
|
チャプター消去ボタン |
チャプターを消去する際に使用します。 |
チャプター結合ボタン |
タイトルのチャプターを結合する際に使用します。 |