

地上デジタル放送のチャンネル設定について
地上デジタル放送のチャンネル設定について
1
地上デジタル放送のチャンネル設定

![]() |
「リモコン」の列は、リモコンのチャンネルボタンの数字です。 |
![]() |
「CH」の列は、チャンネルの番号です。 地上デジタル放送では、3桁でチャンネル番号を表示します。 テレビの画面にも3桁でチャンネル番号が表示されます。 |
![]() |
「チャンネル名」の列は、チャンネル番号に対応した放送局名が自動的に表示されます。 |
![]() |
「種類」の列は、放送サービスの種類(「テレビ」「データ」など)が表示されます。 |
ご注意ください
- 地上デジタルの放送局が新たに開局されたときは、地上デジタル放送のチャンネル設定を一部修正するをご覧になり、「再スキャン」を行ってください。
- 再スキャンが終わると、新たに受信した地上デジタル放送のチャンネルは一覧に追加表示されます。
- 地上デジタル放送が始まったり、引っ越しなどで受信地域が変わったときは、「かんたん設置設定」をやり直すをご覧になり、「かんたん設置設定」をやり直してください。
- 「かんたん設置設定」をやり直すをご覧になり、「かんたん設置設定」をやり直してください。
初期スキャンが終わると、受信した地上デジタル放送のチャンネルが一覧に表示されます。