

地上デジタル放送のチャンネル設定を一部修正する


1

ビエラの電源を入れます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ビエラの電源を入れてください。 | ||
![]() |


2

「設定する」を選びます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[メニュー]ボタンを押します。 | ||
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[上下矢印]で「設定する」を選び、[決定]ボタンを押します。 | ||
![]() |


3

「初期設定」を選びます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[上下矢印]で「初期設定」を選び、[決定]ボタンを押します。 | ||
![]() |


4

「設置設定」を選びます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[上下矢印]で「設置設定」を選び、[決定]ボタンを3秒以上押します。 |
![]() |
上下左右の矢印ボタンを同時に押さないように、指先で[決定]ボタンを押してください。 |
![]() |


5

「チャンネル設定」を選びます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[上下矢印]で「チャンネル設定」を選び、[決定]ボタンを押します。 | ||
![]() |


6

「地上デジタル」を選びます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[上下矢印]で「地上デジタル」を選び、[決定]ボタンを押します。 | ||
![]() |


7

「マニュアル」を選びます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[左右矢印]で「マニュアル」を選び、[決定]ボタンを押します。 | ||
![]() |

![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[上下矢印]で修正したいチャンネルの行を選び、[決定]ボタンを押します。 | ||
![]() |


9

チャンネルを変更します
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[左右矢印]でチャンネルを変更し、[戻る]ボタンを押します。 他にも修正したい別のチャンネルがあるときは、修正する行を選びますから繰り返し行ってください。 |
||
![]() |


10

修正を終えます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
すべてのチャンネルの修正が終わったら、[戻る]ボタンを押します。 | ||
![]() |


11

設定を終えます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
[左右矢印]で「はい」を選び、[決定]ボタンを押します。 これで、地上デジタル放送のチャンネル設定が変更されました。 |
![]() |
「いいえ」を選ぶと、変更した内容は、無効になります。 |
![]() |
