ここから本文です。
よくあるご質問
SC-HTB488 よくあるご質問
故障かな!?
● 共通
-
Q01.電源が入らない。
-
Q02.リモコンが働かない。
-
Q03.本機のリモコンで、他の当社製オーディオ製品が動作してしまう。
-
Q04.点灯・点滅していた本機のランプが消えてしまった。
-
Q05.本体の電源が自動的に切れてしまった。
● HDMI
-
Q01.HDMI CEC関連の機能が働かなくなった。
●Bluetooth®
-
Q01.Bluetooth® 機器が登録できない。
-
Q02.Bluetooth® 機器と無線接続されない。
-
Q03.Bluetooth® 機器と接続されているが、本機から音が出ない。
-
Q04.音が途切れる / 音が飛ぶ / 雑音が多い。
● 音声
-
Q01.機器の再生を始めても音(または映像) が出ない。
-
Q02.デジタル放送で二重音声放送の切り換えができない。
-
Q03.50を超えた音量にして電源を切ると、次回電源を入れたとき音量が50になってしまう。
-
Q04.音声が映像より遅れて聞こえる。
-
Q05.受信している音声信号に対して、ランプが反応しない。
-
Q06.音が出なくなった。電源が勝手に切れる。(本機は異常を検出すると、保護回路が働いて電源を自動的に切ります)
-
Q07.地上デジタル/BS放送の番組で始めの数秒間の音声が再生されない。
● アクティブサブウーハー
-
Q01.電源が入らない。
-
Q02.電源が入ったあと、すぐに電源が切れる。
-
Q03.アクティブサブウーハーの音が出ない。
-
Q04.ワイヤレスリンクランプが点灯しない。