SC-NS550SD よくあるご質問 - 回答一覧
よくあるご質問
他の機器との接続
Q01. |
テレビをつなぎたい。 |
A01. |
天面の「AUX」端子に接続します。音声のみ本機でお楽しみいただけます。 |
Q02. |
有線放送をつなぎたい。 |
A02. |
天面の「AUX」端子に接続します。 |
Q03. |
他のスピーカーをつなぎたい。 |
A03. |
付属のスピーカー以外はご使用になれません。
本機は、本体と付属スピーカーの組み合わせにより、正しい特性の音が得られます。他のスピーカーを使用すると、故障の原因になるほか、低音が出ないなど、正しい特性の音が得られません。 |
SD
Q01. |
SDの残り時間を知りたい。 |
A01. |
残り時間表示になるまで[表示切替]を数回押してください。
|
Q02. |
録音済みSDに上書き録音したい。 |
A02. |
テープと異なり、上書き録音はできません。残り時間が少ないときは、いらない曲をイレースで消してから録音してください。 |
Q03. |
録音済みSDの続きに録音したい。 |
A03. |
自動的に前の録音部分の続きから録音しますので、そのまま録音してください。頭出しは不要です。
|
Q04. |
録音前や録音中に音量や音質を変えたらどうなる? |
A04. |
音量や音質を調節して、スピーカーからの音を変えても、録音される音には影響しません。 |
Q05. |
miniSDカード/microSDカードを使用できますか? |
A05. |
専用アダプターを装着することで楽しめます。 |
Q06. |
MMC(マルチメディアカ-ド)を使えますか? |
A06. |
使用できません。 |
Q07. |
ICレコーダーで録音したSDを本機で再生できますか? |
A07. |
本機では再生できません。SDオーディオフォーマットで記録された、AAC、WMA、MP3以外は再生できません。
ICレコーダーを天面の「AUX」端子に接続することで楽しめます。 |
Q08. |
SBR形式で録音されたSDは本機で再生できますか? |
A08. |
本機はSBR形式には対応していません。本機で再生した場合、音質が悪かったり、雑音が発生することがあります。 |
その他
Q01. |
長期間使用しないのだが、どうすれば? |
A01. |
節電のために電源を切り、電源プラグをコンセントから抜いておくことをおすすめします。ただし、再使用時には、時計の再設定が必要です。 |
Q02. |
再生時の音質を変えたい。 |
A02. |
イコライザーの設定を変えてみるのも1つの方法です。 |
故障かな
システム全体に共通
Q01. |
電源を切っているのに表示部が点灯して、次々と変化する。 |
A01. |
(ここをご確認ください)デモ機能が働いていませんか。
(処置)デモ機能を「切」にする。 |
Q02. |
電源が入っているのに音が出ない。再生中に音が出なくなった。 |
A02. |
(ここをご確認ください)スピーカーコードがはずれていませんか。
(処置)スピーカーコードを正しく接続する。 |
Q03. |
再生中に「ブーン」という音がする。 |
A03. |
(ここをご確認ください)接続コードの近くに電源コードや蛍光灯がありませんか。
(処置)電気器具を本機からできるだけ離す。電源コードを逆に差しかえてみる。 |
ラジオ
Q01. |
FM放送やAM放送がうまく受信できない。 |
A01. |
(ここをご確認ください)アンテナは接続していますか。
(処置)FM簡易型アンテナやAMループアンテナを接続する。 |
Q02. |
放送がうまく受信できない。
雑音、ひずみが多い。
“ST”が点滅する。 |
A02. |
(ここをご確認ください)
- 近くに大きなビルや、山がありませんか。
- 送信所が遠かったり、アンテナの設置場所や向きが悪くありませんか。
- テレビ、ビデオデッキ、パソコン、BSチ
ューナーなどの電源が入っていませんか。
- 近くで携帯電話の充電をしていませんか。
- アンテナ線が電源コードに接近して
いませんか。
(処置)
- 屋外アンテナを利用してみる。
- 付属のアンテナの向きや位置を変えてみる。屋外アンテナを使うのも一つの方法です。
- 本機と各機器との距離を離すか、各機器の電源を切る。
- 本機と各機器との距離を離すか、各機器の電源を切る。
- アンテナ線と電源コードを離す。
|
リモコン
Q01. |
リモコン操作ができない。 |
A01. |
(ここをご確認ください)
- 乾電池の()が逆になっていませんか。
- 乾電池が消耗していませんか。
- リモコンモードが合っていますか。
(処置)
- ()を正しく入れる。
- 新しい乾電池と交換する。
- リモコンモードを変更してください。
|
Q02. |
本機のリモコン操作で他の機器が誤動作する。
または他の機器のリモコンで本機が誤動作する。 |
A02. |
(処置)
他の機器が干渉しないように、本機のリモコンモードを変更してください。 |
CD
Q01. |
CDを入れても、表示部が変わらない。
再生ボタンを押しても再生が始まらない。 |
A01. |
(ここをご確認ください)
- 規格外のCDを使用していませんか。
- 寒い所から急に暖かい所に持ってきたなど、急激な温度差がありませんでしたか。
(処置)
- 規格のCDと取り換える。
- レンズ部の露付きが考えられます。約1時間待ってから使用する。
|
Q02. |
特定の個所が正常に再生しない。 |
A02. |
(ここをご確認ください)CDが汚れていませんか。
(処置)柔らかい布でふく。 |
Q03. |
- SD への高速録音時に音飛びやノイズが記録される。
- CD-R/RWから録音できない。
|
A03. |
(ここをご確認ください)ディスクの表面に傷や指紋が付いていませんか。
(処置)傷が付いている場合はCDを交換してください。指紋は柔らかい布でふいてください。
きれいにふいたあと通常速の録音を行うと改善される場合があります。
CD-R/RWでは、記録状態によっては録音できないことがあります。 |
Q04. |
CDトレイが正しく収まらない。 |
A04. |
(処置)
- [電源 ]を押して電源を切ったあと、電源コードを抜き、再度差し込む。
- [電源 ]を押す。電源が入り“ WAIT ”と表示されます。“WAIT”が消えてからご使用ください。
(ここをご確認ください)開口部奥に物がはさまっていませんか。
(処置)はさまっている物をとる。
|
Q05. |
CD イッキ録りができない。 |
A05. |
(処置)ディスクや条件によってイッキ碌りできない場合があります。 |
Q06. |
高速録音ができない。
|
A06. |
(ここをご確認ください)録音を終了した時点から約74分間
待たずに同じCDを高速録音しよう
としませんでしたか。
(処置)約74分待ってから録音する。または、通常速の録音を行う。
|
SD
Q01. |
パソコンにSDカードを入れたのにファイルが開けない。 |
A01. |
(ここをご確認ください)パソコンのSD挿入部は「著作権保
護機能」対応ですか。
(処置)対応していない場合は、別売のUSBリーダーライターなどを準備する。 |
Q02. |
SDを他のプレーヤーや携帯電話で再生できない。 |
A02. |
(ここをご確認ください)再生機器が「SDオーディオフォーマット」に対応していますか。
(処置)再生できる機器をご確認ください。 |
Q03. |
録音・編集・再生ができない。 |
A03. |
(ここをご確認ください)
- SDカードは正しく入っていますか。
- SD挿入部のふたが開いていませんか。
- SDカードの書き込み禁止スイッチが「LOCK」になっていませんか。
- SDカード以外のカードを入れてい
ませんか。
(処置)
- SDカードを正しく入れてください。
- ふたをしっかりと閉めてください。
- 「書き込み禁止」を解除してください。解除しないと録音・編集できません。
- 本機はSDカード以外のカードには対応していません。
|
その他
Q01. |
タイトルが表示されない。 |
A01. |
(ここをご確認ください)本機で表示できない文字(ひらがな、漢字等)を付けていませんか。
(処置)本機で表示できる文字(カタカナ、アルファベット、数字、記号)を付けてください。
|