ここから本文です。
よくあるご質問
RR-SR350 よくあるご質問 - 回答一覧
■ 操作
-
Q01.本機が動作しない。
-
A01.
- 電池が消耗していませんか?
新しい乾電池と交換してください。
- ホールド状態になっていませんか?
ホールドを解除してください?
- 電池が消耗していませんか?
■ 録音
-
Q01.録音できない。
-
A01.
- 残りの録音可能時間は十分ですか?
- 1日に999件、合計で5000件録音されている場合はそれ以上録音できません。
-
Q02.録音音声に雑音が混ざって聴き取りにくい。
-
A02.
- 本機と携帯電話を近づけて使っているときは、本機と携帯電話を離してください。
-
Q03.録音音声にガサガサと雑音が入る。
-
A03.
- 録音中、本機を手でこすったり物が触れると、マイクを通してガサガサという音が録音されます。
マイク録音中はできるだけ本機に物が触れないようにしてください。
- 録音中、本機を手でこすったり物が触れると、マイクを通してガサガサという音が録音されます。
-
Q04.録音時にイヤホン(ヘッドホン)で音声を聴くと、「ピー」という雑音が混じる。
-
A04.
- 音量を下げてください。
- イヤホン(ヘッドホン)と本機を離してください。
- 外部マイク使用時は、イヤホン(ヘッドホン)と外部マイクを離してください。
-
Q05.録音番号(*件目)が通し番号になっていない。
-
A05.
- 録音番号は、同じ録音日の中で何件目の録音音声であるかを示します。録音日が替わると録音番号は新たに1件目から始まります。
■ 再生
-
Q01.再生速度が速かったり、遅かったりする。
-
A01.
- 再生速度を変更していませんか?
-
Q02.イヤホン(ヘッドホン)から音が聴こえない、聴こえにくい、雑音がする。
-
A02.
- プラグをしっかり奥まで差し込んでいますか?
- プラグが汚れていませんか?
プラグをきれいにふいてください。
- マイクなどを搭載したインサイドフォン(4極以上のプラグ)を接続すると音が正常に出ない場合があります。
ステレオミニプラグ(3極プラグ)のインサイドホンをご使用ください。
-
Q03.スピーカーから音が出ない。
-
A03.
- イヤホン(ヘッドホン)を接続していませんか?
-
Q04.1件の録音音声の再生が終わると停止する。
-
A04.
- 再生範囲が“1件のみ”になっていませんか?
■ その他
-
Q01.電源が入らない。
-
A01.
- 電池が消耗していませんか?
新しい乾電池と交換してください。
- 電池が消耗していませんか?
-
Q02.電源が切れない。
-
A02.
- 録音中や再生中ではありませんか?
録音中や再生中に電源(ホールド)スイッチを[切](ホールド)側に動かすとホールド状態になります。その場合は、ホールドを解除してから[■停止] を押します。停止したあとに電源を切ってください。
- 録音中や再生中ではありませんか?
-
Q03.電源が勝手に切れる。
-
A03.
- 本機にはオートパワーオフ機能があり、停止状態で30分間経過すると自動的に電源が切れます。再び電源を入れるには、電源(ホールド)スイッチを[切]( ホールド)側に動かしてから電源を入れてください。
- ホールド状態での録音中、記憶容量がなくなると自動的に電源が切れます。
-
Q04.日時が正しく表示されない。
-
A04.
- 電池を抜いてから、または電池切れになってから長い間放置していませんか?
時計(日時)を再設定してください。
- 電池を抜いてから、または電池切れになってから長い間放置していませんか?
よくあるご質問
-
Q01.アルカリ乾電池とマンガン乾電池のどちらを使用したほうがいいですか?
-
A01.
- 持続時間の長いアルカリ乾電池の使用をおすすめします。
-
Q02.1件あたり何時間まで録音できますか?
-
A02.
- 本機の1件あたりの最長録音可能時間は約24時間です。
録音がそれ以上長くなる場合は、一度録音を停止し、引き続き新しい録音番号で録音を再開します。録音停止から録音再開までの間(2秒程度)の内容は録音されません。
- 本機の1件あたりの最長録音可能時間は約24時間です。
-
Q03.本機の録音音声を他機器で再生できますか?
-
A03.
- 他機器で再生するには、まず本機の録音音声を他機器へダビングしてください。
-
Q04.画面に“”や“”が表示されるのはなぜですか?
-
A04.
- 録音音質を“長時間(モード)”に設定すると、録音画面や停止画面に“”が表示されます。
長時間モードで録音した録音音声を再生すると、再生画面に“”が表示されます。 - 停止画面や再生画面では、録音日時の年表示に替わって“”や“”が表示されます。
- 録音音質を“長時間(モード)”に設定すると、録音画面や停止画面に“”が表示されます。
こんな表示が出たら
-
Q01.録音音声はありません。
-
A01.
- 録音してください。
-
Q02.一日の録音可能上限999件に達しました。不要な録音音声は消去してください。
-
A02.録音音声を消去する
●録音音声を1件消去する。 停止中に[ 戻す]、[送る] で消去したい録音音声を選ぶ。 [消去] を押す。 [戻す]、[送る] で“はい”を選び、[再生/決定]を押す。 はい: 録音音声が1件消去されます。 いいえ: 消去を中止します。 ●指定した日付の録音音声をすべて消去する。 停止中または再生中に[日付検索] から録音日を選ぶ。 [消去] を押す。 [戻す]、[送る] で“はい”を選び、[再生/決定]を押す。 はい: 選択した録音日の録音音声が全件消去されます。 いいえ: 消去を中止します。 ●録音音声を1件消去すると録音番号が繰り上がります。録音日時は変更されません。 ●電池の残量表示が“”(点滅)のときは消去できません。 ●消去中は録音/動作表示ランプが点滅します。 -
Q03.本機の録音可能上限5000件に達しました。不要な録音音声は消去してください。
-
A03.録音音声を消去する
●録音音声を1 件消去する。 停止中に[ 戻す]、[送る] で消去したい録音音声を選ぶ。 [消去] を押す。 [戻す]、[送る] で“はい”を選び、[再生/決定]を押す。 はい: 録音音声が1件消去されます。 いいえ: 消去を中止します。 ●指定した日付の録音音声をすべて消去する。 停止中または再生中に[日付検索] から録音日を選ぶ。 [消去] を押す。 [戻す]、[送る] で“はい”を選び、[再生/決定]を押す。 はい: 選択した録音日の録音音声が全件消去されます。 いいえ: 消去を中止します。 ●録音音声を1件消去すると録音番号が繰り上がります。録音日時は変更されません。 ●電池の残量表示が“”(点滅)のときは消去できません。 ●消去中は録音/動作表示ランプが点滅します。 -
Q04.記憶容量の残量がなくなりました。不要な録音音声は消去してください。
-
A04.録音音声を消去する
●録音音声を1件消去する。 停止中に[ 戻す]、[送る] で消去したい録音音声を選ぶ。 [消去] を押す。 [戻す]、[送る] で“はい”を選び、[再生/決定]を押す。 はい: 録音音声が1件消去されます。 いいえ: 消去を中止します。 ●指定した日付の録音音声をすべて消去する。 停止中または再生中に[日付検索] から録音日を選ぶ。 [消去] を押す。 [戻す]、[送る] で“はい”を選び、[再生/決定]を押す。 はい: 選択した録音日の録音音声が全件消去されます。 いいえ: 消去を中止します。 ●録音音声を1件消去すると録音番号が繰り上がります。録音日時は変更されません。 ●電池の残量表示が“”(点滅)のときは消去できません。 ●消去中は録音/動作表示ランプが点滅します。 -
Q05.書き込み速度が遅いです。
-
A05.
- 必要な録音音声を外部機器へダビングしたうえで、本機に保存されている録音音声をすべて消去してください。
それでも改善しない場合は記憶領域が壊れている可能性があります。
お買い上げの販売店にご相談ください。
- 必要な録音音声を外部機器へダビングしたうえで、本機に保存されている録音音声をすべて消去してください。
-
Q06.記憶領域の読み込みに失敗しました。
-
A06.
- 必要な録音音声を外部機器へダビングしたうえで、本機に保存されている録音音声をすべて消去してください。
それでも改善しない場合は記憶領域が壊れている可能性があります。
お買い上げの販売店にご相談ください。
- 必要な録音音声を外部機器へダビングしたうえで、本機に保存されている録音音声をすべて消去してください。
-
Q07.全件消去に失敗しました。
-
A07.
- 記憶領域が壊れている可能性があります。
お買い上げの販売店にご相談ください。
- 記憶領域が壊れている可能性があります。