< 前へ | 目次 | 次へ >

接続した外部機器を使う

接続した外部機器(HDMI機器、USB HDD、ネットワーク機器など)を視聴する

1. [ホーム]ボタンを押す

2. 接続機器一覧を選び、[決定]ボタンを押す

(例)


image

接続機器一覧画面を終了するには[戻る]または[元の画面]ボタンを押します。

ホームにお気に入りの機器を登録するには

imageホームを使う > ホーム画面を操作する > ホームに機能を登録する

3. 接続機器を選び、[決定]ボタンを押す

HDMI接続などの外部機器

imageテレビを見る > 外部機器をつないで見る、聴く

USB HDDやネットワーク機器など

imageメディアプレーヤー > メディアプレーヤーを使う

お部屋ジャンプリンク対応機器

imageネットワーク > お部屋ジャンプリンク

ミラーリング機能に対応したスマートフォンやタブレット端末、パソコンなどの機器

imageいろいろな機能 > ミラーリング機能を使う


= お知らせ =

利用できる接続機器や画面は予告なく変更する場合があります。


- 38 -

image