< 前へ | 目次 | 次へ >

メディアプレーヤーについて

メディアプレーヤーで、USB機器やネットワーク機器などに保存している、写真やビデオ、録画番組、音楽などのコンテンツを、再生することができます。

(例)

image

撮影写真•動画を見る

デジタルカメラやデジタルビデオカメラなどで撮影した写真、動画(ビデオ映像)を再生します。

フォルダから探す

一覧表示(フォルダやサムネイル)からファイルを選び、写真や動画(ビデオ映像)、音楽を再生します。

録画一覧

USB HDDに録画した番組を再生します。

メディアプレーヤーを使用しているときは、デジタル音声出力(光)端子、HDM I2端子(eARC / ARC対応)から音声信号が出力されています。HDMI 2端子のeARC / ARC出力機能を利用するには、eARC / ARC対応のアンプを接続してください。

imageいろいろな機能 > ビエラリンク(HDMI)を使う

録画や撮影する機器によって記録された日付が表示されます。日付が不明のデータは、「**** / ** / **」や「日付不明」で表示されます。

ご使用の録画機器によっては、正しく表示されないことがあります。

ファイルやフォルダが多い場合は、表示されるまでに時間がかかることがあります。

一部不具合のあるファイルなどは、低い解像度で表示されることがあります。

メディアプレーヤーでは、場合によって、映像調整の設定が効かないことがあります。

ご使用のデジタルカメラやデジタルビデオカメラによって、フォルダ名やファイル名が異なることがあります。



- 162 -

= お知らせ =

USB HDDを接続するには

image録画する > USB HDDなどのUSB機器を接続•設定する

ケーブルを接続する前に、端子の形状が一致していることを確認してください。

機器に関する情報は

imageメディアプレーヤー > 接続機器について

本機で再生できるファイルフォーマットは

imageメディアプレーヤー > メディアプレーヤーで再生できるコンテンツ


- 163 -

image