G3

衛星アンテナへの電源供給状態を設定する

衛星アンテナへの電源供給状態を設定します。

1
衛星アンテナへの電源供給状態を設定します
解説
リモコン

衛星アンテナへの電源供給を[左][右]で「アンテナ電源オフ」、「アンテナ電源オン」または「接続しない」から選びます。

映像が正常に映っている場合は「アンテナ電源オフ」を選択してください。
映っていない場合は「アンテナ電源オン」を選択してください。

選んだら、[決定]ボタンを押します。

参考 衛星放送をご覧にならないときは、「接続しない」を選び、[決定]ボタンを押して、「かんたん設置設定」を終えますへお進みください。
解説
リモコン

「正しく設定されました」の表示をご確認いただき、[決定]ボタンを押します。

解説

「衛星のアンテナレベルが不足しています。」または「衛星アンテナのレベルが取得できません。」と表示されたときは、アンテナの接続や向きの調整などをご確認ください。
その後、「再設定」を選び、[決定]ボタンを押すと再設定されます。
再設定しない場合は「次へ」を選び、[決定]ボタンを押してください。

2
「かんたん設置設定」を終えます
解説
リモコン

番組表に関するお知らせをよくお読みになり、[決定]ボタンを押します。

解説
リモコン

終了のメッセージが出たら、[左][右]で「いいえ」を選び、[決定]ボタンを押して「かんたん設置設定」を終えます。

インターネットに接続し、アクトビラやTSUTAYA TVをご覧になる場合は、「はい」を選び、「かんたんネットワーク設定」のネットワーク設定をするにお進みください。

注意 この他に追加のメッセージが表示されることがあります。
表示されたときは、その内容に従ってください。

このページの内容によって、お客様の疑問・問題は解決しましたか?
サポート情報ご提供の参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
解決した・参考になった
試してみたが、解決しなかった
難しくてわからなかった
 

この画面を印刷する
この画面を閉じる