フォーマットすると、CPRM対応のDVD-RへはVR方式で記録できるようになり、デジタル放送の番組の直接録画が可能となります。
いったん記録またはフォーマットを行うと、後から記録方式を変更できませんので、ご注意ください。 (VR方式からDVDビデオ方式への変更、DVDビデオ方式からVR方式への変更を行うことはできません。)
デジタル放送(地上・BS・110度CS)の番組は、「DR」、「XP」〜「EP」および「FR」の録画モードで録画できます。 ただし、「DR」はハードディスクへ録画する場合しか選べません。
デジタル放送のハイビジョン番組やサラウンド番組を高画質・高音質そのままで録画できます。
ただし、録画先を「HDD(ハードディスク)」、録画モードを「DR」にして録画する必要があります。
録画できるデジタル放送(地上・BS・110度CS)の番組の数は、ディスクの種類、録画モードによって、異なります。