使い方で困ったときの Q&A
文書番号:3960
「ピンポイントAFについて」ですね。下の解説をご覧ください。
ピンポイントAFでは、ピントを合わせたいポイントを移動して、細かく設定することで、小さな点で繊細なピント合わせができます。
【ピンポイントAFでピントを合わせる】
1. 本体上面にあるモードダイヤルを回して、プログラムAEモード「」、絞り優先AEモード「
」、シャッター優先AEモード「
」、マニュアル露出モード「
」のいずれかに設定する。
2. [MENU/SET]ボタンを押して、トップメニューを表示する
3. 撮影「」をタッチして、撮影メニューを表示する。
4. [フォーカスモード]が表示されるまで、[ ]/[
]をタッチして、ページを切り替える。
5. [フォーカスモード]をタッチする。
6. [AFS]をタッチする。※1
7. [ ]をタッチする。
8. カーソルボタンの[ ]を押す
9. [ (ピンポイント)]をタッチする。
10. 決定をタッチする。
11. 被写体を選び、タッチする。
12. ピントを合わせる位置を決めるためのアシスト画面が約5倍で拡大表示されます。ドラグして中央の十字の交点に被写体を合わせます。※2
※1 [AFS]が設定できないレンズがあります。
※2 カーソルボタンの[ ]/[
]/[
]/[
]を押すと、ピントを合わせる位置を移動することもできます。